yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

6月6日、川の様子とキンケイギクの実~♪

2023-06-11 07:03:20 | 近所からの風景

(本日2回め投稿)
6月6日(火曜日)恒例のイオンデーです~

午前中にG.G練習。14日にチーム戦があるので、それに向けて練習~
最近は低迷気味・・・ホールインワンは全く出ず・・・
段々と上手になるなら良いのですが、良し悪しの差が大きすぎる・・・
(運動神経の問題でしょうか・・・)

元気に運動できるという事を最大の目的として、めげずに頑張ります~

 

午後、遅めに家を出て、イオンへ

水量はだいぶ落ち着いてきて、中洲が見えるようになってきました。

橋から覗き込むと、水は澄んでいて川底の砂利が分かります。

豊田用水の取水口は水が極端に減っています。
縁の色がはっきり違います。
烏が一羽、なにか啄んでいます~餌らしきものは無さそうですが・・・

 

その先の、崖の高い部分に咲いていたキンケイギク
可愛らしい実に変身していました~

 

帰り道、用水路の三角部分に真っ白なユリが咲いていました~
まだ蕾があるので、また見たいです。

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)


      
昨日(6月10日)のトータル歩数12323歩、脂肪燃焼量31.5g、総消費カロリー1946kcal マーク点灯

昨日は「玉川上水に親しむ会」の例会日でした。
八王子城跡の館跡を散策。
内容が凝縮、嬉しい出来事もあり、楽しく歩けました。
後日アップします~

今日は朝から雨・・・一日籠もりそうです・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月5日、近所に咲く花木~季... | トップ | 玉川上水に親しむ会・第312回... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

近所からの風景」カテゴリの最新記事