2月14日に百草園で写真を撮り、パソコンに取り込むと・・・
全体にグレーを被せたような、霞がかかったような変な色に見えました。
Photoshopのレベル補正で出力レベルの黒を0から50に変えたような感じ。
おっとにキャリブレーションをとってもらいました。
ColorMunki Display をセット
色が元通りになり、一安心~
しかし、使っていたMITSUBISHI は長く使い、以前全く画面が動かなくなり、修理に出したことがありました。
壊れる前にと、おっとが以前使っていたNECのモニターに変えることにしました。
翌日、
ビデオカードを入れて、
フタを閉めて・・・ ドキドキ~
結果は・・・バッチリ動きました。
二度手間になってしまいましたが、このモニターもキャリブレーションを撮ってもらいました~
机周りを掃除して。 ブログのテンプレートも黒バックに変更、気持ちを新たに始めます~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます