
一週間ほど前の朝です。五月末で春も終わりを告げる日の朝日。

畑を朝日が照らす。
向こうの白い畝は透明マルチを掛けたさつま芋の畝。昨日で予定の2,500本を植える畝が完成。

先輩に植え付けをして頂いた「キタアカリ」も順調に伸びています。
畝の間には妻が堆肥をたっぷりと運び込みました。

二番目くらいに植え付けた「男爵」です。

植えの写真で見えるクモの糸のようなものは、朝露で光る木綿糸。
カラスの悪戯を防止するための糸で、今年は一株も被害に遭わないで済んだ。

山の畑の全景。三反歩、30アールの私の宝物。
マックスと散歩に出かけて振り返ってみた畑です。

田植えを終えて光る水田を権現堂山が見守ります。

帰りを待つマックスです。
「マックス、そろそろ帰って朝ご飯にしようか」