畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

晩春の朝

2012-06-02 04:23:18 | 風景

 一週間ほど前の朝です。五月末で春も終わりを告げる日の朝日。


 畑を朝日が照らす。
向こうの白い畝は透明マルチを掛けたさつま芋の畝。昨日で予定の2,500本を植える畝が完成。


 先輩に植え付けをして頂いた「キタアカリ」も順調に伸びています。
畝の間には妻が堆肥をたっぷりと運び込みました。


 二番目くらいに植え付けた「男爵」です。


 植えの写真で見えるクモの糸のようなものは、朝露で光る木綿糸。
カラスの悪戯を防止するための糸で、今年は一株も被害に遭わないで済んだ。


 山の畑の全景。三反歩、30アールの私の宝物。
マックスと散歩に出かけて振り返ってみた畑です。


 田植えを終えて光る水田を権現堂山が見守ります。


 帰りを待つマックスです。
「マックス、そろそろ帰って朝ご飯にしようか」
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする