畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

絶壁にて「独活」を採る(2終り)

2014-05-09 04:36:46 | 山菜

 「独活の大木」なんて言葉も有るけれど、根元には昨年の独活の枯れた姿も。
毎年採り続けると、ゼンマイも独活も細くなってくるけれど、ここのものは太い。


 と、言うことはこの危険な斜面に入る人が少なくなっている証拠でも有る。
何故ここに独活の根が有るのか不思議なほどに雪崩で削り取られた斜面。でも、さすがに養分不足で少し細いですね。


 「オオバギボウシ」地方名で「ウルイ」と呼ぶ山菜の群生。
湿地に生えますが、これも湿地に加えて急斜面の条件で採られません。


 急斜面の沢は雪が積もる事も無く、繰り返す雪崩で削り取られ氷河のようです。
下にはこんな風にして雪崩で積み重なった雪が残っていますが6月までは消えずに残るでしょう。


 沢の終りは、ちょっとした絶壁状態で、雑木の長さを目測して掴まって降りたらなんとかなる。
と、思ってぶら下がったら少し雑木の長さが足りず、最後はずるずると滑り落ちてしまった。


 着地を間違えたら、こんな残雪と斜面の間に落ちたかも知れない。
ま、そんなに深く無い穴だから這い上がれるとは思うけれども少し怖いですね。


 年を追うごとに入る人の少なくなっている急斜面です。
繰り返す雪崩で毎年少しずつ地形も変わっていますから危険極まりないです。

 さて、もう一か所誰も入らないポイントが有るのだけれどもどうしよう。
夜が明けて明るくなってきたけれども、行くか止めるか迷いつつ書いています。

                  (終り)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶壁にて「独活」を採る | トップ | マックス近況報告 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山菜」カテゴリの最新記事