夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

東川篤哉著「新 謎解きはディナーのあとで」〈小学館文庫〉

2024-09-24 15:27:07 | 本と雑誌

 

 

 

かつては櫻井翔さんが執事役

北川景子さんがお嬢様刑事役でドラマ化もされたシリーズが 「新」と冠して新作登場

 

とおっても大富豪の令嬢は身分を隠して 警察官

そのスーパー執事は事件を推理し犯人を当てる

お嬢様の話を聞いただけでね

ただ性格と口は悪い 言葉は丁寧でも かなり厳しいことを言われます

その目は節穴ですか

頭は帽子を被る為だけにあるのではありません

 

今回は再び戻ってきてしまったポンコツ風祭警部

お嬢様刑事の下にも新人刑事が・・・

しかしどっか天然すぎて・・・・

そういう上司にも新人さんにも手を焼きながら お嬢様刑事 事件に挑みます

収録作品は

「風祭警部の帰還」

「血文字は密室の中」

「墜落死体はどこから」

「五つの目覚まし時計」

「煙草二本分のアリバイ」

「若宮刑事に倫理観はあるのか」

 

解説は作家の今村昌弘さんです

 

以前読んだ 同シリーズについて書いたものです↓

東川篤哉著「謎解きはディナーのあとで2」小学館 - 夢見るババアの雑談室 (goo.ne.jp)

東川篤哉著「謎解きはディナーのあとで」小学館 - 夢見るババアの雑談室 (goo.ne.jp)

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい

 


調理家電の入れ替えで

2024-09-24 14:59:58 | 子供のこと身辺雑記

入れ込み式の電子レンジがエラー表示が出て作動しなくなり

調べたらH〇〇などと出るのは電磁関係などの故障かと思われるーと

修理に出すには上のIHも外してと割と面倒な大ごとになる

母が亡くなった時にオール電化にして設置したIH調理器

こちらもたまにエラー表示でH〇〇と出る時がある

 

ここは思案のしどころだよね・・・

迷っていたら長男が言った

「両方買えばいいやん 俺がお金50万までやったら出せるし」

 

一緒にお金をおろしに行き ぽんとくれた

その足でお店に行き 購入商品を決めて 

設置する人が一度 現場確認に来られるとのこと

ここまでが先週

キッチンに入れ込み式のオーブンレンジは在庫が無く取り寄せになるので 入荷しだい連絡しますと

あらためて入れ替え工事の日も決まり ついては来店してお支払いくださいますか

と 担当の方より電話あり

家からだと車で5分のご近所のお店

 

IH調理器用のレシピ本もいただいてきました

料理本は大好きなので 嬉しがって読んでおります

 

新しい品が届くのは26日

楽しみでなりません

しばらくは・・・長男に足を向けて寝られません?!

 

小さく生まれて あちこちの病院で検査検査 手術も幾度かした長男・・・・・

こども病院で 同じく赤ちゃん抱えたお母さんがたと不安な思いや心配を語り合ったことも

手術入院したこども病院へ一日一時間だけの面会時間に間に合うように運転しての行き帰り

帰り道はいつも泣きながらの運転でした・・・

無事に育ってくれたらいい

願いはそれだけ

・・・だった長男が・・・・・

 

ただ有難いです

「僕がお金出すから」

この言葉が とっても嬉しかったのでした

〈だけど長男 内心 ホンマに出させるんかい・・・と発言を後悔したかも^^;〉

さて新しいのが届いたら

ちっとは真面目に?!美味しい料理をつくらなくては・・・・・・

たぶん〈笑〉

 

 

コメント欄は閉じております