2004年のフランス映画「アルティメット」のリメイク作品
DVD情報よりコピー
{ポール・ウォーカー、最後の主演作!
身体能力【全開】で跳べ!究極の“ゼロG”アクション誕生!!
2018年、デトロイト。郊外にある“ブリックマンション”と呼ばれるエリアは、暴力とドラッグがはびこる無法地帯―その中は、まさに“弱肉強食”の世界となっていた。腕利きの潜入捜査官ダミアンは、優秀な警察官だった父親を“ブリックマンション”のボス、トレメインに殺されており、その復讐に燃えていた。そして、トレメイン一味に盗まれた最新鋭の中性子爆弾を止めるため、“ブリックマンション”への潜入捜査を命じられるダミアン。爆発まで残されたタイムリミットは、わずか10時間!ダミアンと組むことになったのは、“ブリックマンション”で生まれ育ったリノ。リノはトレイメンに、元恋人のローラを人質に捕られていた。何かとかみ合わず、反目しあうダミアンとリノ。だが、共通の敵・トレメインを倒し、街を、そして囚われたローラを救うため、頭脳と肉体を駆使して、たった2人で“ブリックマンション”に立ち向かう!}
最初はね ね~~~誰が悪い奴で 誰が主役よーって展開です
主演はポール・ウォーカーでダミアン・コリアー役
潜入捜査官で悪人を捕まえる為に髪の色を染めたり 髪形も変えて 目にもカラーレンズ入れて目の色も変えて変装ー
悪党を逮捕するたび 写真に赤いバツを入れていくー
・・・・っていうのが映画を観ていたら分かってくるのですが
ブリックマンションと呼ばれる世間からはみだしほぼ犯罪者が暮らす巨大スラムみたいな地域で建物の中も外も縦横無尽に身軽く人間離れした移動を続けて戦う男がダヴィッド・ベル演じるリノ・デュプリー
彼は元軍人でモグリの武器商人トレメイン・アレクサンダー(RZA)ともめて 元恋人のローラ(カロリーナ・ドゥニ)をさらわれ 一旦取返しますが
トレメインと癒着した人間により捕らえられ ローラはまたトレメインの手に落ちてしまいます
一方 派手なアクションの末にまた一人大物を逮捕して おじいちゃん(フランク・クォンティン)に会いにいくダミアン
おじいちゃんは言います
もう残った家族は孫のダミアン一人なんだと
だから無茶をせず自重してほしいのですが
ダミアンは殺された父親の仇をうちたいのでした
ダミアンは父親を殺したのがトレメインだと教えられていました
孫の活躍は自慢ながらも心配なおじいちゃん
トレメインの部下は受けた情報から政府の輸送車を奪ってきました
その中には爆弾が 爆発したらかなり広範囲に吹っ飛ぶ 爆弾というより装置と呼んだほうがいい強力な武器
ダミアンはこの「装置」を取り戻せという任務を与えられます
相手はトレメイン
ダミアンにとって願ってもない相手でした
けれど場所は凶悪地帯ブリックマンションの中
警官殺しで逮捕されているリノを相棒としろと言われたダミアンは囚人の護送車から逃げる芝居をうちますが
サツの匂いはわかるーとリノから見破られていました
でも結局ローラを救いたいリノはダミアンと手を組みます
たんといるトレメインの手下と戦ってー
中にはフランケンシュタインか小型のキングコングかというような大男も
この大男をダミアンとリノと二人がかりでどうにか倒します
気が合っているのかいないのか
運動能力は間違いなしの二人の無鉄砲バカは遂にダウンタウンに向けてセットされた装置の近くまで
ローラはトレメインの仲間の一人でサディストのかなり危ないお姉ちゃんと戦っていました
トレメインは企てが敗れたと悟ると作戦を変えますが それで納得できないのがサディストあぶないおねえちゃん
最初の計画通り ダウンタウンを爆破するねんとトレメインにも攻撃を
そこでローラ逆襲
サディストおねえちゃん屋上より落下して死んだもよう アーメン
トレメインはダミアンの父親を殺したのは自分じゃない
ダミアンの父親は警察の仲間に背後から撃たれたーと
最初は信じないダミアンでしたが
野心家の市長側が電話でダミアンに伝えた爆弾の解除コードは48126
ブリックマンションの郵便番号
これはおかしい罠だ 入力はよせ!というリノと 偶然の一致だろと入力しようとするダミアンとの戦い
トレメインも敵はここじゃない 向こうだーと
コードを入力しないでいたら 数字はとまり爆発はなし
これは市長の企みでした
ブリックマンションを住人ごと無くそうとしたのです
ダミアン リノ トレメインとその手下は市長の居る場所へ押し寄せます
さっきまで戦っていた男達が一緒に・・・・・・
トレメインさんも手下さんも結構ひどいことしていませんでしたっけ?
そして市長の証言をとり その言葉と映像をネットのニュースで流しました
市長は逮捕され
ここでダミアンの父親の死にも市長が関わっていたことがわかります
今度はトレメインが市長に立候補
ブリックマンションを囲む壁は取り払われ
ごくごく普通の明るい街へ変貌
リノはローラと一緒にいて子供達に自分の特技パルクールを優しく教えています
そこへ非番で街へ来たダミアン
笑顔で話して 今度はおじいちゃに会いにいくダミアン
迎えるおじいちゃんも笑顔
このおじいちゃんの佇まいが良かったです
映画の最後にね
ーポール・ウォーカーの想い出に捧げるーってテロップが流れます
生きて出演して完成をみた最後の映画だそうです
相棒映画としても楽しく
カーアクションもそこそこに楽しめます
超絶な人間離れしたパルクールも
この映画のもっと詳しい情報あるサイトさん↓
https://ameblo.jp/kamiyamaz/entry-11928791252.html
https://blog.goo.ne.jp/mattari_cinema/e/03cbc60a5bc0a75e1250af101dc7a740
ポール・ウォーカーは親しい友人が運転する車に同乗していて交通事故死しました
2013年11月30日 40歳でした