夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

小路(しょうじ)幸也(ゆきや)著「娘の結婚」 (祥伝社文庫)

2019-02-23 21:18:42 | ひとりごと
娘の結婚 (祥伝社文庫)
小路幸也
祥伝社



妻が交通事故で亡くなって生家に戻り両親と同居
娘にとっては祖父母となる両親が亡くなってからは 男手一つで育ててきた娘が結婚を前提とした真剣な交際相手を家に連れてきたいと言う


娘の結婚したい相手は娘にとっては幼馴染

マンションで暮らしていた頃
妻が生きていた頃の隣人夫婦の息子だった


男親は隣人夫婦の妻について気になることを思い出した

生前の妻の様子

娘との暮らしの想い出

もとから男親には結婚に反対する気持ちは無い
大切なのは 娘が幸せでいられるか
相手の男が娘を大事に思ってくれているかどうかだ



過ぎれば30年すら一瞬に思えるけれど

人生は長い


親の願いは子供達の無事と幸福

何かあった時には支えられる存在であれば


昨年の1月には新春ドラマスペシャルとしてテレビ東京系でドラマ化されて放送



ごっつんこ♪

2019-02-23 14:21:00 | 子供のこと身辺雑記
必要だからと買ってきたら それをいただくーなんてことが たまにあります

姑の家の近くのお店で大根買ったらー

帰りに仏壇用のお花を買いに寄った家の近所の花屋さんがお店裏の畑で植えておられる 抜いたばかりの大根を3本下さいました。^^。







大きいのがお店で買ったもの
この大きさで120円~~~
しかも近所の農家さんが作られている新鮮地元野菜~~~~


葉っぱも素敵な大根が花屋さんでいただいたもの
他にも色々と野菜を植えられていて 時々いただいてます

煮物 汁物 炒めもの
そのまま大根おろしもいいし

どう使いこなしていきましょうか



桂 歌丸  長井好弘編「歌丸 不死鳥ひとり語り」 (中公文庫)

2019-02-23 00:54:17 | 本と雑誌
歌丸 不死鳥ひとり語り (中公文庫)
桂 歌丸
中央公論新社



長年「笑点」の司会をされていた落語家の桂(かつら)歌丸(うたまる)さん

日曜日の夕方の顔とも呼ぶべきお方でした

2018年7月に亡くなられております

1936年横浜に生まれ お父様が亡くなられてからはおばあ様に育てられたのだとか
そうした生い立ちから小学生の頃に落語家になると決めて
おばあ様からは せめて中学は出てくれーと言われたこと


笑点でも名前を挙げることがあった奥様との結婚の話

数多くの落語家さんや芸人さんのお名前も出てまいります


2012年に出した本の文庫化が2018年8月

だから この文庫化された本は亡くなられてからの発売です


文庫化にあたっての あとがきの日付が2018年6月吉日になっておりました

亡くなられる間際までお仕事をなさっておられたのだなと

このあとがきの中にこんな言葉があります

ーただね、体重四十キロ以下、「筋金入り」ならぬ「針金入り」のスリムな体が、だんだんくたびれてきたのです。ー



酸素吸入の為にチューブをつけて それでも高座に出る
もっともっとやりたい落語があるーそのようなことも書かれております


繰り返される入院にも病気にもくじけていない
その気力 落語愛

凄い方だと思います


少し前に谷原章介さんが三遊亭円楽を演じたドラマも観ました


振り返る昭和から平成

「笑点」という番組


平成が終わろうとするこの頃

歌丸さんの落語への思いの深さ大きさ

人は命ある限り夢を 自分の命を諦めてはいけないなー
などと思わされる本でもありました


幾つになろうと できることは何かある
何かを成し遂げることができるかもしれないと

ねこ(なんてズボラな題・笑)

2019-02-23 00:37:49 | ペット
夜 姑の家から帰宅したら 瑠奈が何故かサイドボードのでっぱりの上にちょこんと居座り

声をかけたら不安定な狭いその場所で くるんくるんを始めた








猫って時々 思いもかけない場所に居座りしています

でもって やっぱり顔をまともに撮らせてくれない瑠奈さん

物入れとかドアの前に物を置いているのはー
猫達が器用にあけて入り込むから

ここを押したらあくんだみたいなコツを覚えてしまったみたいで

麦丸は最近 気が向けば引き戸まで開けるようになった

脱衣所というか洗面所の入り口は引き戸
そしてお風呂のドアは半折れ

私は入浴中に考え事してて眠っていることがある

先日などは耳元で猫の鳴き声がして目が覚めた

すると麦丸が後ろ脚で立って前脚を浴槽にかけて私を覗き込んでいた

なかなか上がってこないなと心配したのかもしれない^^;


さしたるネタもないけれど

2019-02-22 14:29:14 | 子供のこと身辺雑記
姑に届けたおかずから



豆腐団子・小芋・スナップえんどうの煮たの




ハンバーグ 味付けは和風寄りで
大きいのは主人用 小さい方が姑用




まず海老を煮て 海老を取り出した煮汁で豆腐を煮て卵を入れて半熟あたりで火を止める
姑が食べやすいように海老の殻はむいています



味噌汁の具は南瓜と薄揚げ
葱は姑の家であっため直してから入れます





ヴィッセル神戸を応援している長男がホワイトボードに書いていた
楽しみにしているらしい


BSテレ東で「猫とコワモテ」なるドラマの1&2 一挙放送ーという事をしていた
主演は田中要次さん
猫と暮らしたい猫好き人間があちこちの猫カフェに行ったり 猫との妄想を楽しんだりー

コミカルな嶋田久作さんの演技
ややオーバーに役作りして楽しんでいるような高橋ひとみさん

松重豊さん出演の「孤独のグルメ」と似たような味わいもあり ほのぼの~~~

田中要次さんの顔芸が楽しい

出て来る猫は どのコもみぃんな可愛くてー

ある猫カフェでは何とお店にいる猫達の「総選挙」企画なども

(しかし ここで 自分ちの猫のが美人 -とか可愛いとか飼い主バカでつい思ってしまふ・笑)

そして猫と暮らすことを夢見る主人公なのに 家族はトイプードルを「新しい家族よ」と飼い始めてしまった

はたして彼(田中要次)がドラマの中で猫と暮らせる日は来るのだろうか

ドラマ終了後に流れるのは アニメ「キャッツアイ」でも主題歌だった
杏里さんの「キャッツアイ」

高田郁著「あきない世傳 金と銀 」六巻 ハルキ文庫

2019-02-20 22:20:23 | 本と雑誌
あきない世傳 金と銀(六) 本流篇 (時代小説文庫)
髙田郁
角川春樹事務所



幸の夫が急死
分かり合え 支えてくれる優しい夫
大切なひと・・・・・


大坂では女は店主と慣れないきまりがある

どうすればいいのか

江戸で店を持とうとしていた矢先のこと


それでも幸は動き始める
夫との夢をかなえる為に

少女の頃に家族から離れ 大坂の呉服商「五十鈴屋」で女衆として働くようになった幸
店を守る富久に見込まれ孫息子の嫁として迎えられたがー
最初の夫は女遊びを続けて死に
続けて次男の嫁となるもー商才があったはずのこの男も家を出ていく

そしてまだ少女だった幸が淡い心を寄せていた三男の智蔵が家に帰ってきて 店を継ぎ

幸はようやく自分に対して理解ある優しい夫を
けれど智蔵は死んでしまった


江戸に出店を持つ
工夫をこらし 準備して

賭けに出る

笑って勝つ為に
笑う門には福来る

その福を呼ぶために

江戸の五十鈴屋 店開き

新しい商いの戦(いくさ)が始まる

何もせずとも季節は巡る・・;

2019-02-20 22:02:31 | 子供のこと身辺雑記






卵4個とはんぺん1枚 酒・味醂・砂糖をブレンダーですりつぶし混ぜして焼き巻きすで巻いて冷めてから切るだけ




さつまいもの甘辛煮





例によって玄関に盛花など飾って遊んでいます





適当に煮物
姑に届けるおかずは煮物が多く 気分で具の組み合わせを変えています







ちょっと寒い日に思い立って鍋物を
具を引きあげてから ご飯・卵・葱・海苔で雑炊に




夕景
雲が綺麗だったので


片付けない用事があって でも面倒がっている間に時間ばかりがやたら早く過ぎます

昨日などは起きれば雨だったので 月に一度粗大ゴミが捨てられる日なのにーさぼってしまいました

ざっと感想^^;

2019-02-15 15:12:51 | 映画
「裏窓」(1954年 アメリカ映画)
アルフレッド・ヒッチコック監督

原作 ウィリアム・アイリッシュ

足を怪我したジェフリーズ(ジェームズ・スチュワート)は治るまで車椅子
そんな彼は望遠鏡で窓から外を眺め 見える人々の人間関係への妄想などに楽しみを見出す
あまり良い趣味とはいえないが


喧嘩が絶えない夫婦の妻の姿が見えなくなり もしや殺人事件ではーと考えた彼は警察にいる友人に相談する

しかし確かな証拠もない話

なかなか行動派で見かけの割にお転婆な美人の恋人リザ・フレモント(グレース・ケリー)と看護婦までも一緒に行動し「証拠」を掴もうとするが


犯人と思われる夫を電話で呼び出し
留守の間に死体を埋めたを思われる庭を掘ってみたり

部屋へ入り込んで荷物を調べたり

不法侵入だし・・・・

そこへ部屋の持ち主である夫が帰宅

大変大変と焦る車椅子の主人公
恋人の危機だ


「女が襲われている」と警察に電話したり

遂に主人公の部屋へやってきた妻殺しの夫は 主人公を殺そうとします

車椅子で自力で逃げられない主人公はフラッシュをたいて応戦するも窓から落とされそうに
駆け付けた警察も主人公の友人の刑事も 犯人の部屋


結局 犯人は逮捕され 
主人公にも平和が戻ってきます

ハラハラもしますが 笑えるやり取りも多く なんといってもグレース・ケリーがチャーミングです



「恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ」(1989年 アメリカ映画)

兄弟でコンビを組んでのピアノ弾きベイカーボーイズ
兄のフランク(ボー・ブリッジス)がマネジメント(仕事取り お金分配など)
弟のジャック(ジェフ・ブリッジス)はコンクールで優勝経験もある良い腕(指)を持つも ピアノだけでは飽きられて
仕事も減って

じゃ~~~歌手でも加えようかとなり オーディションを
あまり良い人は集まらず 終了となったところへ一人の派手めな女性スージー・ダイヤモンド(ミシェル・ファイファー)がやって来る

彼女は人目をひく美人でおまけに魅力的な声と歌い方をした


トリオは売れ仕事も増える

そしてー美女だけへの歌のお仕事も

この頃には恋をしていたジャックとスージー


相談するスージーをジャックは引き留めない
ばかりか喧嘩別れ

ジャックは兄とも大喧嘩をする


スージーはジャックの気持ちを見抜いていた
ジャックが弾きたい音楽


ジャックは家に来て犬の散歩などもしてくれて自分になつき 自分も日頃は可愛がっている少女にまであたってしまう


愛犬に見られて反省するジャックは無器用ながら少女に謝り

兄にも本心を打ち明ける

兄はピアノ教師してでも生きていくと話す

スージーにも会いにいくジャック




流れる曲が宝塚歌劇団の舞台でも使われたり テレビドラマでも耳馴染みのあるものが多く そこも嬉しかったりします

兄弟の歌手募集の場に来て 弟のジャックが兄と喧嘩したあとに入る店で働く芸名はモニカとしたい女のコ(ジェニファー・ティリー)が良かったです

彼女を誘おうとして 店に貼られた自分達の写真 特にスージーの写真を見て思いとどまるジャック

一緒に帰ってくれるんじゃないんだー
そういうふうにも取れる表情になるとこ
かわいかったです


兄弟を演じるボーとジェフは本当に実の兄弟で お父様も俳優のロイド・ブリッジス


車は持たないジャック
手術後で麻酔が抜けきらない愛犬をどうやって連れ帰ったか

犬の前足を後ろ足を自分の首をはさませ両肩に担いで
犬の種類はラブラドル


ジャックがホテルでピアノを弾いていたらその近くで静かにいてね
まるで演奏を聴くように

なかなかの名犬ぶりが いとおしかったです
躾けができた訓練された犬さんだからこそーなのでしょうけれど
ピアノの足もとに黒いラブラドル 絵になります

映画の中の「君の瞳に恋してる」や
映画おしまいに流れる歌の
あなたがいてくれたら毎日がバレンタインーなんて歌詞の字幕もね
ロマンチック




観た映画から あれこれ

2019-02-13 19:38:07 | 映画
「エクスペンダブル・レディズ」(2014年 アメリカ映画)
エクスペンダブルの女性版ーっぽい題ですがー関係はナシです

大統領の娘がテロリストにさらわれ その救出にCIAのモナ・ケンダル(シンシア・ロスロック)によって急遽結成された寄せ集めメンバー達

服役中の囚人だった
元海兵隊のキャット・モーガン(クリスタナ・ローケン)細身 長身 モデル体型
特殊部隊の小隊長カサンドラ・クレイ(ゾーイ・ベル)ちょっとごついお姉さんだけど気はよさそうな外見
元CIAの殺し屋レイブン(ヴィヴィカ・A・フォックス)黒髪 寄せ集めチームを裏切りウルリーカにつく

爆発物得意のメイリン・フォン(ニコール・ビルダーバック)運転も特技 車から航空機まで軽々と
でも着陸はひどかった


テロリストを率いるウルリーカは旧ソ連の刑務所にエリーズを連行

ウルリーカを演じているのはブリギッテ・ニールセン
かつてはシルベスター・スタローンやアーノルド・シュワルツェネッガーとも浮名を流したお方です
ロッキーシリーズではロッキ―の対戦相手となるドラゴの妻役でした

若い頃のブロンド美女の面影や今はいずこ
ごつく恐ろしいオバサンと成り果てておりました
歳月は残酷です
いや役作りに精出した結果でしょうか

寄せ集め女囚チームが首尾よく大統領の娘を救出し脱出も
その乗り物へ乗り込んできて大あばれのウルリーカ

ここは正義は勝つ!で

撃たれてとうに出血多量で死んでるだろ ホントならー
なのに寄せ集め女囚チームには友情が芽生え元気に笑顔

まず救急車呼べよ!と思うのに だあれも呼ばない
女囚チームは不死身なのか

次の任務(仕事)もあると言われて 一日頂戴

いや一日じゃ治らん傷だと思うぞ
脇役なら10回は死んでる

つっこみだしたらキリはない
だけど もしもシリーズ化したら つい借りて観てしまいそうです




「三月のライオン」(前・後編) 日本映画
将棋の対戦場面もそれ以外の場面もついみいってしまう
登場人物がそれぞれに魅力的

主人公が両親が死んでから自分を育ててくれた男性と語らう場面が特に良かったです

将棋ということで男性の和服姿も多く出てきます
着物には所作にお約束事みたいなのがあって
それができていると とても美しいです

羽織 袴

ある程度 着慣れないと醸し出せない雰囲気




「王様と私」
映画の楽しい場面ばかり覚えていて
王様(ユル・ブリナー)が死ぬことを すっかり忘れていました


「十戒」
主演チャールトン・ヘストン
エジプトの王は預言を恐れユダヤの男の赤ちゃんを殺させます
ところが長じてモーゼとなる赤ちゃんは川に流されたのをエジプトの王族の女性に拾われ 王族として育てられます

この映画では海が二つに割れる場面が有名ですが

のどかな場面もかなりあって

王子でありながら 愛する姫の心も王すらモーゼに心寄せていて ある意味 悲劇の人のラムセス(ラメシスと表記されることも)
演じるはユル・ブリナー

リバイバル上映を映画館で観て テレビで放映あるたびに観ている好きな映画でも 忘れている場面って結構あるのですよね

珍しく積もりました

2019-02-11 10:15:16 | 子供のこと身辺雑記



毎月10日は牛乳の集金日
昨日こそ牛乳屋さんと気候の話をして
このままあったかくはならないでしょうねーなんてやりとりあり

「雪が積もってたらアブナイから配達はお天気が回復してからでいいですよ」と言った私

牛乳屋の奥さん「チェーンも用意してるし大丈夫です」と笑顔

「これから夏には台風の時も無理に配達しないでいいです」

なんて話をした昨日


朝起きてカーテンを開けたら雪が積もっていた

子供みたいに庭を歩いて雪を写した






















犬小屋の屋根も雪~~~~



あげたおやつを犬舎の中で食べるマリー



他の犬も小屋の中だけど 平然と雪の上を歩いてるラン
あげたおやつも外で食べる





駐車場の屋根にも雪



玄関外の松にも雪






国道は車が動いておりますが雪はまだ降り続いています

先程 主人から電話があって雪の中 主人は出社したそうな

ああ 姑の家へ行くのに どの道を選んで走ろう


















煙草一本だけ

2019-02-10 13:32:13 | 子供のこと身辺雑記
近所の花屋さんの店開きは午前10時から そこから霊苑までは車の流れがスムーズで片道半時間ばかしかかります
姑の家とは同じ方角で ついでとばかりに姑の家へお昼用意に行く前に お墓に寄ったりしてますが 
次は姑の家に行かないとーと思うとせわしなくバタバタ落ち着きません


思い立って姑の家へ行かなくてもいい日曜日に行ってきました
まだまだ山から落ちて来る葉っぱ拾って掃除して 
お供えはお菓子に飲み物に煙草♪

父が煙草を手放せない人でした

時々お墓に煙草を買っていき 一本だけ火をつけて置きます

禁煙というか世の流れは嫌煙時代に入り 煙草の煙のにおいなど嗅ぐことも殆ど無くなりましたが

喫煙習慣は無い私

それでも煙草の煙に妙な落ち着きを覚えたりします

父は一本じゃあ足りないーなんて思っているかもしれませんが

残りの煙草は仏壇に置くから 自由にどうぞ(笑)

時々 観ているドラマから

2019-02-07 15:11:09 | テレビ番組
BS日テレで放送中の「オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム2~」

奴隷として無理矢理 連行され名前もヒュッレムと変えられた女性が皇帝スレイマンの寵愛を受けて子供達も産んでハレムの中で力を持ち
策謀めぐらしのしあがっていく

今は邪魔なカスティリアの王女を追い出そうとして失敗を重ねているところ

腹黒い 陰険 意地悪い
そういう登場人物も多いので誰に肩入れして観るかー

それでも陰謀が失敗し 落ち目になると多少心配

どろどろの話ではあるけれど


ここに軍の司令官にして外見も強そうな黒ずくめのいい男がおりまして
名前をマルコチョール
いい男だけにモテるお方ではありましたが 本気の恋を致します

ひと目で心惹かれ からまれているのを救った娘アルミン
清楚にして勝気な言動の彼女の新鮮な魅力にふりまわされるようなマルコチョール

両替商人ジョシュアの娘のアルミン
最初はマルコチョールを信用しておりませんが

いつか愛し合うようになります

ところが互いの宗教が 障害となり父親は娘の恋をひきさきにかかります


アルミンは病気になり死が近付きます

ここでジョシュアは折れました


アルミンの行方を捜していたマルコチョールは 彼女が父親の家にいると知って駆け付けますが

アルミンは重い病


彼女の夢は結婚して愛するマルコチョールの子供を産むことでしたが

アルミンの命が無いと知りながらプロポーズし結婚式をあげるマルコチョール

式は終わり寝室へ


マルコチョールの軍務の為に友が迎えにくると

呼びかけても部屋から出てこないマルコチョール

花嫁のアルミンの命は絶えて 深い悲しみの表情のマルコチョール


やがて年月が流れて 再びマルコチョールは恋をしますが この恋も悲しい結末を迎えます



他の主要登場人物たちが権力争いとか不倫とか どうもよろしくない情事へ走る中

国への忠誠と愛との板挟みになったりも


興味を持たれた方へ
どういう物語か詳しい情報あるサイトさん



https://これから.com/cast-of-the-ottoman-empire-gaiden-8214.html

https://kandoraobasan.com/blog-entry-9543.html

のんき・手抜き・いい加減ーで私はできています

2019-02-07 14:27:07 | 子供のこと身辺雑記
昨日は通信関係が厄日だったのか
まずは携帯が通信できない状態となり 夜 姑の家からの帰り道 携帯屋さんで見てもらって
こうなった時の対処として電源切ってもダメな時には 入っているちっちゃなカードを入れ直してみる

取り敢えずはーと教えてもらって

夜になった再び・・・通信できない状態となり そのちっこいカードというかアイテムというか2種類ひっぱりだして
入れ直すってのをやって これは解決


ところが今度はパソさんがインターネット接続ができなくなる状態となり
ルーターとか長男が あれこれマニュアル見ながら試してくれたけど どうしてもダメで

朝そういうトラブル相談窓口に長男が営業時間に入ってから自分の携帯から連絡とってくれて 細かい部分から全て設定し直し
私なら途中で投げ出して逃亡したくなるようなことを片付けてくれました

いや~~~持つべきものは面倒ゴトが平気な子供♪
自分の予定は犠牲にしても

(ネット関係は アンタの仕事ーと日頃から押しつける「すりこみ」効果♪♪♪
これからも繰り返し 思い込ませていこう)



お昼に姑の家へ届けるおかずを作る傍ら 長男のお昼用に蒸しポトフ



鍋にオリーブ油少し入れる 
適当に切った切った玉ねぎ・じゃがいも・人参・キャベツ・トマトなど入れて 固形のブイヨン加えて塩胡椒少々
鍋の蓋して少し煮て ウインナーと切ったレモン入れて 再び蓋をして弱火で煮込むだけ
ーと超簡単なのは作って出かけたけれど

それでは長男への感謝の気持ちが足りなひ(笑)気がしたのと
何より 何か作るのが面倒だった・・・結局そこ!ね(爆)

で姑の家からの帰り道に都合よく♪あるお店に寄って買ってきました

メガ・ドンキーと同じ建物の中にあるケンタッキー









あと同じ建物にあるサンマルクさんでパン



そらまめのスナック





さ~~~昼食は無事に済んだ

あ 夕飯おかず
全く考えていない


何を作るか 心の中では多少焦り始めている時間帯~~~~~


逆に安心・笑

2019-02-07 10:37:30 | 子供のこと身辺雑記
ブログとか見るのに出先から携帯でーってことも多いです

で 時間があればそのままコメント打ちなどもしていたのですが

携帯用のアプリ変更あったみたいで やたら入力しにくくなりました

でもバージョンアップって便利になるもののはず
こういう不満をかこつのは どんくさいアホウな私くらいのものだろうなって思っておりました


コメント欄の名前がね ブログのIDそのままで小文字アルファベットが表示されて消せないので パソコン表示に切り替えないと
普段使っている漢字でのHNに書きかえられなかったりします

パソコン表示にすると小さい画面に情報びっしり
とても見づらいんです

画面いじって大きくしつつの文字打ちになるのですが


いや 前のままの方が良かったよーなどと思っていたんです


で ブログ編集部さんのココ↓覗いたら

ーアプリ「goo blog」Android端末、バージョンアップのお知らせー

私と同じような不満を持たれた方もいらして 
あ 私だけじゃない

なんて安心したのでした^^;


物事がちょっと変われば 慣れるまでが大変です