夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

なんで福島ばっかりー

2016-11-22 09:05:58 | ニュース
朝 テレビをつけて画面いっぱいに広がる福島に津波のおそれーって文字を見て そう思いました
東北から関東にかけての海岸線にずうっと黄色(注意報) 部分的に赤(警報)

だんだん様子が分かってきてー

正断層型地震・・・らしいと

正断層型地震について↓

http://www.jma-net.go.jp/ishigaki/school/200303/jisin03.htm

そこのサイトから「断層はそのずれ方により、横ずれ断層と縦ずれ断層に分けられます。また、横ずれ断層には、右横ずれ断層と左横ずれ断層があり、断層面に向かって立ったとき、断層面の向かい側が手前側に対し、右にずれたときは右横ずれ断層、左側にずれたときは左横ずれ断層と呼んでいます。つまり、下の図の横ずれ断層は左横ずれ断層となります。
 また、縦ずれ断層には正断層と逆断層があり、断層面が傾斜しているとき、断層面の上側の部分がすべり落ちる形を正断層、のし上がる形を逆断層と呼んでいます。
 地震の際には、横ずれと縦ずれの断層が組み合わさって現われます。例えば、右ずれ正断層や左ずれ逆断層などです。また、正断層はプレートに伸張力が働く場、逆断層は圧縮力の働く場で起こります。」


震源が浅い方が津波が起きやすいともあります


今 午前9時を過ぎたところですが まだまだ潮位は上昇中とのことです
どうぞお気をつけて下さい

どなたも被害に遭われませんように!


懐かしい声の人

2015-01-16 22:21:26 | ニュース
カランコロン カランカランコロン
子供の頃 よく観ていた番組の一つ
「ゲゲゲの鬼太郎」のねずみ男 どうしても結びつかないけれど チャールズ・ブロンソンも同じ大塚周夫さんがされていたのでした

その大塚周夫さんが 虚血性心不全ーで本日亡くなられたそうです

虚血性心不全とは簡単にいえば 十分に心臓に血液がいきわたらないことなのだとか


85歳


大塚さんの声あってこそ ねずみ男は愛されるキャラになったのだと そう思います

水木しげるさんの絵

大塚周夫さんの声

それで ねずみ男が存在できたのだと



チャールズ・ブロンソンとねずみ男

どちらの声も素敵でした

有難うございます



限りなくクロに近い印象です

2014-11-27 09:13:19 | ニュース
筧千佐子容疑者と結婚相談所を通して出会い交際していた滋賀県の70歳男性は 妻と離婚後一人暮らしが長く 結婚相談所に登録していたそうです
すると2012年6月に千佐子容疑者が登録する別の結婚相談所から「会ってみたい」と連絡が入り それが始まりだったのだとか

それは千佐子容疑者が交際していた大阪府貝塚市の男性がミニバイクを運転中に転倒して71歳で死亡(遺体から生産成分検出)してから約三カ月後のことだとか
そして死亡した貝塚市の男性は 千佐子容疑者に財産贈与などの公正証書作成の依頼を受けており 千佐子容疑者は貝塚市の男性の死亡により数千万円を得たと言われているとか

今年5月 貝塚市の男性の保存血液から青酸成分が検出されて大阪府警が調べているーそうです

さて滋賀県の男性ですが 会った千佐子容疑者から こうもちかけられたそうです「互いの相談所には破談になったと伝えて こっそり付き合いたい」
それに対して男性は こう言っています「相談所に仲介料(お金)を払うのが嫌だったようだ 慣れている感じがした」
交際を始めて 大阪や京都で寺社巡りなどをしたと


そうして2012年の9月に「一緒になるなら 不動産や預金をすべて譲ると書いて」と公正証書の作成を求めてきたのだとか

嫌われたくないーと思う反面 千佐子容疑者をよく知らないだけに「心から打ち解けて結婚できるなら」と答えました
その後は 公正証書の話は出ませんでしたが 2012年12月に 千佐子容疑者から「私のほうから連絡する」と言われたきり 連絡が途絶えてショックを受けていたそうです

その頃 千佐子容疑者は伊丹市の男性と出会い交際を始めておりました この男性にも財産贈与を求めて 公正証書作成直後の2013年9月に75歳で死亡しています
死因は病死 この「死」により 千佐子容疑者は約1000万円相当の遺産を手にしたのだとか



千佐子容疑者と交際していた滋賀県の男性は 千佐子容疑者についてこう言っています「不審に思うこともあったが 気さくで明るく 悪い印象はなかった 逮捕は半信半疑」



さて容疑者として 取り調べを受けている千佐子容疑者は 逮捕前に自殺をほのめかしていたことから京都府警から「特別要注意者」と指定されて24時間の監視を受けているそうですが
食事も十分にとり 「布団がいいので よく眠れる」と話しているそうです

そして取調室では 一方的に喋り続け 内容が脱線することも多いのだとか


以上は 読売新聞の記事からなのですが

どうなのでしょう

幾ら楽な生活をしたい 老後の安心感がほしいーと言っても
交際相手も夫も一人で十分なのではないかしら
そうしてせっかく見つけた筧さんとも殆ど別居で 入籍だけ

筧千佐子という女性の交際相手 内縁関係 戸籍上の夫 彼女にかかわった多くの男性が死んでいます
その遺族と筧千佐子という人間は 遺産を巡りトラブルを起こしております


そうして得たお金なのに株などで借金ができているとも書いた記事もあります

悪銭身につかずー


青酸化合物の入手経路が不明なのだとか
こうした一連の犯行で表面に出てこない筧千左子という女性につながる 影の人物がいるのではと思うのは うがちすぎでしょうか


真実が明らかになりますように





追記
こういう記事も見つけました


{直木賞作家・黒川博行氏「高齢社会の悪『後妻業』増える」

(週刊朝日 2014年12月5日号掲載) 2014年11月27日(木)配信



夫の勇夫さん(当時75)を青酸化合物で殺害したという殺人容疑で、11月19日、筧(かけひ)千佐子容疑者(67)が緊急逮捕された。逮捕された67歳の女は、4人の夫、内縁関係の男性らに公正証書などを書かせたうえで死別を繰り返し、総額8億円の遺産を相続していた。「後妻」を生業としたその手口とは。

 注目すべきは千佐子容疑者の2番目の夫、Mさんだ。兵庫県西宮市在住で薬品関係の会社を経営していた。Mさんの会社で青酸化合物を扱っていなかったか、と記者が質問するとこう気色ばんだ。

「青酸化合物などありません。薬局で売っている大衆薬のような薬品の問屋みたいな会社を経営してただけや。どうしてもうちを毒殺の犯人にしたいのか。Mさんの遺産相続はきちんとやった。3千万円をMさんの子供らとわけわけした」

 そして本誌(8月15日号)で報じたとおり、捜査が大きく動いたのは夏だった。

 千佐子容疑者が3番目の夫の死亡後、交際し、内縁関係にあった大阪府貝塚市に住んでいた本田正徳さん(当時71)が12年3月、ミニバイクで転倒し、死亡した。

 当時は事故と判断されたが、勇夫さんの事件が発覚し、再捜査した結果、保存されていた本田さんの血液から青酸化合物が検出されたのだ。

「千佐子容疑者が、事故現場に行き、病院で本田さんの本人確認をした。自宅から青酸を詰めた可能性のあるカプセルも大量に発見された」(前出の捜査関係者)

 その後、千佐子容疑者は本田さんのマンションや預金を相続したという。

そして警察が勇夫さん、本田さんの次に注目するのは、13年9月、内縁関係にあったHさんが兵庫県内で急死した案件だという。

「Hさんがファミリーレストラン前で倒れ、千佐子容疑者が通報したときは、妻だと名乗っていました。内縁関係にあり、500万円くらいの遺産を相続したようだ」

 そしてHさんが死亡したわずか2カ月後に千佐子容疑者は4番目の夫、勇夫さんと結婚。翌月には急死という目まぐるしさだ。

 結婚相談所で知り合った高齢男性を遺産目当てに次々と殺害する女らを描き、ベストセラーとなっている直木賞作家、黒川博行氏の『後妻業』(文藝春秋)を彷彿とさせる犯行──。

 黒川氏がこう言う。

「『後妻業』は4年前の知人の体験をモチーフにしました。知人の91歳の父親が結婚相談所から紹介された78歳の女性と内縁関係となった後、脳梗塞で亡くなった。女性は公正証書遺言書を盾に遺産1億円をとり、不審に思った知人が弁護士に依頼し、女性の身元を調べると、9年間で4人の男性と結婚、死別していました。高齢社会の日本で、この種の事件は今後、増えると思います」

 全貌解明が待たれる。

(今西憲之/本誌・横山 健)

※週刊朝日  2014年12月5日号より抜粋}



私は今回逮捕された筧千佐子容疑者が 黒川博行著「後妻業」のモデルかと思っておりました
ところがーほかにも「恐ろしい女性」は存在するということです

もしかしたら後妻業をビジネスとするグループが存在するのかもしれません

なんとも気持ちの悪い世の中になったものです

MY Cloudに入ったニュースから

2014-11-25 10:42:05 | ニュース
日刊大衆の記事なんですが

「母乳を噴射攻撃!おっぱい強盗事件が勃発

日刊大衆 2014年11月21日 17時00分 (2014年11月25日 10時33分 更新)









強盗犯が突きつけたものは、拳銃でもナイフでもなく、なんと「おっぱい」だった!?


事件起きたのは、ドイツのヘッセン州南部の町ダルムシュタット。黒髪の女が薬局を訪れ、搾乳機を買いたいとスタッフに話しかけた。商品を購入するために200ユーロ札を差し出し 、スタッフがそのお金を受け取ろうとしたその瞬間。女は着ていた服をまくり上げ、自分の乳首を摘まむと、スタッフに向かって母乳を噴射したのだ!


女はその隙にレジカウンターの中を漁り、さらに隣のレジでも母乳を撒き散らした。店内が混乱する中、女はそのまま逃げ去ったという。


店のレジからは100ユーロ(約14000円)が盗まれており、警察では現在おっぱい強盗の行方を捜査中とのこと。女は黒髪をポニーテールにしており、聞いたことのない言語を話していたそうだ。地元の警察は、

「まったく信じられない」

とコメントしている。


母乳で威嚇するおっぱい強盗。もし妊婦や経産婦によるおっぱい強盗団が結成されたら……脅威である。」


これは事件なのか?!

ギャグかと見出しを見た時は思いましたが

母乳が武器になるとは 知りませんでした^^;

射殺されていたそうです

2014-11-20 20:15:48 | ニュース
13日にサンタバーバラのパーティーに出席後 ミス・ホンジュラスのマリア・ホセ・アルバラド(19)と姉のソフィア(23)とが行方不明になっていました
詳細は分かりませんが 警察当局はソフィアさんの交際相手の男性二人を殺人容疑で逮捕し犯行に使用したとみられる拳銃2丁を押収したそうです

姉妹の遺体は山間部に埋められていたそうです 

酷い事件だと思います 

19才と23才 
若すぎます

めざましテレビにティム・バートン監督ナマ出演♪

2014-10-31 08:54:08 | ニュース




ティム・バートン監督は描かれたイラストも発表されてました 

これまで映画などの為に描いたイラストや創ったモノを展示してあるそうです 

監督いわく「イタズラ描きみたいなの」 

「ティム・バートンの世界」展

会場は 六本木ヒルズ 森タワー52階 
2014年11月1日から2015年1月4日まで

一般 1800円 
高校生・大学生 1300円 
子供 3才~中学生 800円

なのだそうです

未来に負の「でっちあげ」遺産創る新聞

2014-08-07 14:47:09 | ニュース
未来に負の「でっちあげ」遺産創る新聞
未来に負の「でっちあげ」遺産創る新聞
朝日新聞は「従軍慰安婦」についてのー1982年から1990年代初めにかけて確認できただけで16回掲載したがー さんざん多くのマトモな人間達から  事実では無いことを「あったことの」ように つまりは全くの出鱈目を書いているーと長年に渡り指摘され続けて 何故か漸く今頃になって  この嘘八百記事を日本や日本の軍人達の名誉を傷つけることとして 中国や韓国が世界中に「日本人はこんなに悪い奴なんですよ へっへっへ」とキャンペーンし さらには日本人がしてもいないことで 

日本にまたもや「金寄越さんかい」と声高くさもしく要求してきている現在  最初の記事から32年経って 

強制連行証言は虚偽でしたーと記事を訂正 撤回したそうな



真実を報道すべき新聞が 日本の国と日本人にどれだけのダメージを与えているのか 



訂正ですむのか? 

アホか!  しかも書いた記者の義母が韓国人にして 元慰安婦が所属した遺族会の幹部をつとめていたーそうな


元慰安婦は宴席での芸事を学ぶキーセン(妓生)学校に通っていた 


で書いた記者の弁明(いいわけ)  「義母らを利する目的で報道したことはない」 「記事には意図的な事実のねじ曲げはない」 


では記者は義母さんに騙されたか 

記者としての功名心にかられ  また朝日新聞も わぁい特ダネだよんーと 記者としての良心に則った事実確認をしなかったのか 



たとえ記者が記事を書き上げても 記者以外の人間達は どう考えていたのか 



理解に苦しむ 


私の子供の頃に聞いた話はー 

自分の国では マトモに生活していけないから 兵隊さんを追いかけて相手したら お金を貯めることができる 

そうしたらお金がたまったら何かのお店を持ち商売をするのだ

ーカタコトの言葉を話す娼婦 売春婦達は そう話していたと言う 

体を売ってお金を貯めるー


戦後70年近く  軍人さんも多くが死んでいった 


嘘でも百回 それで足りなければ千回しつこく言い続けたら本当のことにできる 

そんな国が 無かったことを「あったことのようにして」世界中で活動中だ 



このままでは日本がしていないことで 未来の日本人はどれだけの被害を蒙るだろうか 



開き直るな 朝日新聞よ  と思う 




戦後の教育は 日本人は悪い戦争をしました  そして負けました 

と日本がどれだけ悪いことをしたかと見つけては書くのが手柄のような  ひどく自虐的な 

再び戦争をしてはいけませんーと教えるのはわかる 



ただ日本人は犯罪者ではない  卑屈になることはない 


様々な国への莫大な金額の援助 

補償金 




政治家達は「これで最後」と この70年近く 国民の保護を何やかやと理屈をつけ 新しい税を増やしては 凄まじいまでの金額を支払ってきた 

日本は 地球儀の中ではちっぽけなこの国は いつまでお金を出し続けるのだろう 



一部の日本人を除き 多くの日本人は明日に不安を持ちながら つつましく生きているというのに


少し気になるアイフルとフイギュアスケート

2014-07-16 16:00:58 | ニュース

http://www.aiful.co.jp/pages/?cid=CP

http://www.aiful.co.jp/pages/?cid=CP1

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65799317.html

http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-496.html

http://karimero93.hatenablog.com/entry/2014/07/12/222534

http://ameblo.jp/atomu5551/entry-11892610019.html

のっけからリンクをいっぱい貼り付けてしまったけれど

抗議により変更はされたようですが 最初はアイフルが5万借りたら中国でのフイギュアスケートの大会を観にいけるーっていうふうな広告を出したらしいです

貸金業の業者ー登録業者としては違反してないかー

またフイギュアスケートを餌にして借金へと誘うような広告はどうかーと大勢のフイギュアスケートのフアンからの抗議も出て 現在は多少の変更があったようです

ところで新しく貸金業を始めようとするとどれだけややこしいかは↓のサイトで

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B8%E9%87%91%E6%A5%AD

http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/mokuteki/touroku.html

http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/kinyu/kashikin/touroku.htm

http://www.j-fsa.or.jp/chief/howto/procedure.html

色々と制約もあり資産も当然必要ですし 個人がぽんと始めようと思ってできる業種ではありません

コンプライアンスについての そうした機関というか 正しく営業がなされているか監視するところも設定せねばならず 登録更新のお金も必要ですし

個人の業者は法の変更により随分と数が減りました

サラ金とひとくちに言いますが 正しく登録を受けた業者以外に闇のもぐりの(暴力団などの)不法な業者さんもあります

正規な業者には「してはいけないこと」の規制がかなりあることは余り知られてはいないのではないでしょうか

そしてたぶん法のエキスパートがついているはずのアイフルが最初にうった5万円借りたらーの広告は 貸金業規制に反するのではないかー

銀行が子会社のような機械で簡単にお金が借りられる出店を出して 個人の昔ながらの金貸しさんを喰っていき その前にも質屋さんいじめのようなあれこれがあり

今度はアイフルさんが 新しい顧客を求めて フイギュアスケートを利用し 借る必要のない人間を顧客として得ようとしているのでしょうか

サラ金ーとおおざっぱなくくりで悪く言われている業界ではありますが 正しく営業しようとする個人の小さな業者は 銀行などが新しい鉱脈として貸金に目をつけてからー虐げられ廃業へと多くが追い込まれました

そのうえスポーツまで利用するのかと

お金を借りたり カードで買い物をするって健全なことでしょうか?

時代遅れかもしれませんが 乾電池一つすらカードで精算する人を見ると不安にかられます

借金とは美徳ではありません

恥ずかしいことのはずです

テレビでは安易に借金へと誘う広告が流されていますが

借金はスマートなことではありません

美しい女優さんなどを使うコマーシャル

みなさん借金しましょう でもご利用は計画的にーってね

とても異常なことなのです

給料の前借とか 着物や時計を質に入れて

とりあえず足りない時には まかなってきたのが昔の日本でした

おかしな広告に惑わされないでほしいと思います

国もそれを許してはいけないと

借金したお金で 応援に行っても 選手は少しも嬉しくないと思いますし

http://figureskateandsoon.blog.fc2.com/blog-entry-922.html

http://figureskateandsoon.blog.fc2.com/blog-entry-924.html

上二つは この問題に真剣に取り組む「あんたたちもっと驚きなさいよ」という手相見姐さんのブログからです


ミクシイで見つけたニュースから

2014-06-27 09:35:47 | ニュース

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&id=2942834&from=home&position=9

浅田真央さんが「世界ふしぎ発見」のミステリーハンターに挑戦するそうです

関東では7月に放送があるとか

詳しくは ↑のサイトアドレスをクリックしてみてください

とても楽しみです♪


情けない!

2014-06-25 00:46:18 | ニュース

姫路市では22・23・24日とゆかた祭りが催されていたのだがー

23日の午後2時40分頃に祖父母と歩いていた小学5年生の10歳の男の子が手に持っていた財布をひったくられたという

男の子が100?走って追いかけると 財布をひったくった自転車の男は「返したるわ」と財布を投げつけて逃走したそうな

もしかしたら夕方からのお祭りに行こうと おじいちゃんおばあちゃんと歩いていたのかもしれない

その楽しい時間を この情けない男は台無しにしたのだ

盗んでおいて「返したるわ」とは おそれいる(あほか!)

男の子の財布をひったくる

あとでは返しても 立派な泥棒である

なんという情けない男だろうか

これから毎年 6月になりゆかた祭りの季節が近づくたびに この男の子には財布をひったくられたー

そういう嫌な思い出がよみがえるのだ

とっとと捕まって深く反省しなさい!

この不心得な大馬鹿者のひったくり犯人は!!!!!!

あほんだらが!


どこまでも自国の領土と言い張る欲張りさん中国

2014-06-02 14:48:33 | ニュース
そこの御方が こう言ったそうな

二千年前に遡れば  そう二千年前から中国のモノだーと 

だから侵略ではない 正しいことをしている  他のアジアの国こそ中国の領海を盗もうとしているーことになる理屈だそうな



なるほどローマ帝国もゲルマン民族もペルシャも 

それぞれ自分達の国の先祖が一番羽振りが良い時代に遡り 領土や領海に対する権利を主張してもかまわないらしい


それに中国では政府に都合の悪いことは教えずに 事実をねじ曲げて国民に教えているらしい


だから嘘も正しい歴史認識も存在しない国なのだ 



中国はよその国から何か盗んでも それは罪ではない

アジアの揉め事は その殆どは中国という国が存在しなければ 起きないゴタゴタばかりだというのにね 


二千年前?

いやはや 笑止!


思いがけない組み合わせ

2014-05-27 07:34:09 | ニュース
思いがけない組み合わせ
思いがけない組み合わせ
朝食の支度をしていたらー「す・またん&ZIP!」に元プロ野球の阪神タイガースの選手だった川藤さんが あの!フイギュアスケートの浅田真央さんと対談したと  うわ!居酒屋解説ーのオッサンと(失礼・笑)だらだらしゃべりで とても解説には聞こえないー 

ううん読売テレビさん 浅田真央さんに悪意を持っていませんか? 


先日は無理矢理キム・ヨナを話題に盛ろうとする構成のテリー・I某氏からの珍妙愚かなインタビューで浅田真央さんに対していたし


昔 若く使えないアナウンサー時代に阪神タイガース応援担当だった辛坊治郎氏とコンビ組んでた眼鏡アナ(今も一緒に「す・またんー」してる)がベテランになってきてから 変なこと多いのだけど 


まぁ とにかく居酒屋酔っぱらいオヤジふうだらだら喋り解説の川藤氏は 彼氏はどうーとか そちらの方面に話を転がしたがる 


せっかく浅田真央さんの時間をとるならーもっともっとせめて賢い人 フイギュアスケートに造形深いか愛情ある方との 中身濃い 充実したものにしてほしいです 



そんな同じ系列の読売新聞の記事から  建物の老朽化などで閉鎖の危機にあった大阪は高石市の大阪府立臨海スポーツセンターが そこで練習経験もある高橋大輔さんが存続活動をして町田樹選手・鈴木明子選手・村上佳菜子選手もその活動に加わり 支援を訴えて  結果  存続が決まって そのお礼のショーを高橋大輔さんや存続活動をした選手達でそたのだとか 

高橋大輔さんは アイスショー終了後の記者会見でこう話したそうです 「人前に出たのは久しぶりで思うように滑れなかったが たくさんの人の協力で存続という奇跡が起きたと実感できてうれしかった」 

このリンクを利用している選手達の保護者らからなるリンク存続の会の方々も 選手達やリンクの利用者もーこの奇跡ーは嬉しかったことでしょう 


五輪選手の高橋大輔さん・鈴木明子さん・町田樹さん・村上佳菜子さんと一緒に滑り アイスショーでその演技を観た子供達の中から 将来の五輪選手が出るかもしれません 



奇跡を作ってくれる選手達 

彼らの力が起こしてくれるー奇跡ーを もっともっと観たい

そう願ってしまいます


そして ひと月が経って

2014-05-16 17:11:38 | ニュース
親にとって一晩でも 例え学校行事でも子供が家から離れるのは不安で心配なものだ 

早くから準備して 忘れ物は無いか詰め忘れは無いか 小遣いは足りるのか あれやこれや実に些細な小さな小さなことまで気になります 

ましてや修学旅行なら 「死んで帰ってくる 遺体も見つからないかもしれないー」なんて思って子供を送り出す親はいません



楽しい思い出をいっぱいに作って 笑顔で 少し成長して 何より無事に戻って来てくれることを願って送り出すのです 


いっぱいの心配は胸の奥に隠し置いて 

内心 何かもしもあったらすぐに駆けつけるから!なんて思いながら 



帰ってくるまで 今ごろ何をしているかしら 

眠れたかしら 

ご飯は好きなおかずが出たかしら

迷子になっていないかしらーと 


呆れるくらいに様々なことが心配になる



修学旅行で子供が死ぬなんて どんな親が考えるだろう 




およそ ひとつき前 韓国で船が傾き やがて沈んだ 


その船には修学旅行の学生が乗っていた 

誰より早く船を逃げ出したのは船長だったそうだ 


多くの乗組員が乗客より先に逃げている 


乗客を助けようとしたのはー家計を支えるために学校をやめて働いていたという若い女性 


彼女は乗客を助けてからとー頑張って命を喪った 

船長がすべきことを 



また他の男性教師は家族に こう電話していた「船が傾いている 生徒を助けに行く」  この言葉を最後に電話を切りー

そしてー死んだ 




また助けられたある教師は 生徒が死んだのに自分が助かってしまったーと自殺した 





早い段階でアメリカも日本も救助を申し出ていたのに  国のメンツか何か愚かすぎる狭い了見から その申し出は拒まれた 

結果 死ななくてもすんだはずの多くの命が喪われた 



ほとんどの命は この韓国政府の馬鹿非常識の為に喪われた  いや 政府によって殺されたのだ 


人命よりも体面 

それも一人二人では無い  数百の命だ



楽しい修学旅行に胸を弾ませていた学生達 

大切な子供を奪われた親 


避けられたはずの不幸なのだ 



儲けを追求し してはならない増築をした船の会社  異常な積み荷を許した船長 

船長としての仕事を放棄し 部屋にこもっていた男 



他国からの助力を断った韓国の政府 



ニュースで明かされる様々な事実 


そこには何の救いもない



船長の怠惰 乗組員の自分達の命惜しみ  会社側の ただ儲けのみを貪欲に追う姿勢 




乗客の安全は誰が考えたか  その命を案じたか 



結果 死ぬべきでない命ばかりが奪われた 



子を持つ親として胸が痛む 


そんなふうに子供が死んでしまったらー 気が狂う 生きてはいられない 

自分の命が消えても海の底まで 子供を探しにいきたいと思う 願うだろう 



私の子! 私の子! 私の子! 


返せ! 返して! あの子を!と



消えてしまった命が可哀想でならない 

助かる 助けられる術(すべ)は あったはずなのに


悲劇と ただ片付けてはいけない 

こんなふうに政府の身勝手で命が喪われてはならない


影響力

2014-04-28 17:47:22 | ニュース
姑は天気予報を気にするのとコマーシャルが嫌いだから 好きな時代劇以外では民放を観ない  基本NHK だ  姑の家にいる間はNHK の番組を一緒に観ている 

それでせんだっても水泳の大会を観てたら 荻野選手が凄かった  けれど背泳は入江選手が一着 とても嬉しそうな良い顔をしていた  というのは理由がある 


入江選手は昨年は萩野選手に負けたのだ 日本選手権では萩野選手に敗れ 世界選手権では100mも200mも4位  次のリオデジャネイロ五輪は考えられないーと落ち込んだのだそうだ 

けれどオフの時間 自分に問いかけたそうです  水泳をやめて何をやるんだ?  水泳以外 何も無い 

「やっぱり水泳が好きだと感じたし まだ完全にやりきっていない」 

再びプールへ足を向けるようになった入江選手 

そんな入江選手が心を動かされたのは フイギュアスケートの浅田真央さんなのだそうです 

ソチ五輪のショートプログラムでまさかの16位  それがフリープログラムでは自己最高得点をたたき出し 6位まで順位を上げた 


入江さんはその諦めない姿に感動したのだそうです 



入江陵介さんはロンドン五輪で200mで銀メダル 100mで銅メダルを獲得した背泳のエースです 

その選手をして こう思わせたそうです 浅田真央さんの演技は スケートは 

「僕は今までメダルを取らないと意味がないと 言い聞かせていた  でも結果だけじゃないんだと 

僕も一生懸命な姿を見てもらっているのかと思って」 

そう思うと心が軽くなったそうです 


かつて自分が作った記録に再び近づいてきた  あれは高速水着時代のこと 


「2009年の記録は正直 別物と考えていたが 狙える位置まで来た  止まっていた時計の針をやっと動かせた」 



インタビューの最後 入江陵介選手はふっ切れた笑顔を覗かせたそうです 



以上 2014年4月28日の読売新聞の夕刊記事からです 



ひたむきな浅田真央さんの姿が ああこんなふうに また別の一流の選手すらも救っている 


これ なんか凄いこと 素晴らしいことですね


新聞記事から

2014-04-21 08:35:40 | ニュース
新聞記事から
新撰組で明治まで生き残り天寿を全うしたと言えるのは 永倉新八と斉藤一 この二人の名前が浮かびます  しかしながら栗塚旭さん演じる土方歳三で「燃えよ剣」で最初に新撰組を知った私には 少し大きくなるまで 近藤勇 沖田総司以外の名前は印象に薄いものでした  永倉新八を人間としてしっかり名前を覚えたのは 草刈正男さんが沖田総司を 古谷一行さんが土方歳三を演じた連続テレビドラマによってでした  夏八木勲さんの演じた永倉新八によってです 

斉藤一は漫画家の木原敏江さんが描かれた週刊マーガレット連載「天まであがれ!」により沖田総司と同じ年だったらしいと知りました  その後 秋田書店に描かれる岩崎陽子さんの漫画に斉藤一を主人公としたものがあり 私の中にも新撰組ブームがあって関連の時代小説を読み漁った時期もあり  斉藤一を自分なりに把握しました  「るろうに剣心」では江口洋介さんが演じておられますね 


読売新聞朝刊に警視庁名簿に斉藤一の名前があったーと記事がありました  斉藤一は藤田五郎の変名で警察にいたと言われておりました 


江戸幕府の為に戦った新撰組で名前が売れていた斉藤一はそのままの名前では生きにくかったのでしょう  恨みもかっていたでしょうし 


それがきちんと斉藤一の名前で名簿にあった 

京都の霊山歴史館で七月から この名簿は公開されるそうです 

平成の世になっても見つかる資料 

忘れてくれるな新撰組を 俺達をーと 歴史の流れの遥か彼方から そう呼び掛けているような気がします