夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

コユキ です

2024-10-25 22:24:24 | 子供のこと身辺雑記

朝イチで姑を施設から眼科受診で介護用タクシーさんのお世話になって送迎

無事に終わって 隙間時間でお買い物

一旦帰宅し荷物は家に置いて ざざっとお昼ご飯を食べて

夕飯おかずの下ごしらえもざざっと

仔犬お迎えの約束が13時

間に合うように車を走らせて

 

仔犬さん受け取りに必要な種々の手続き

あればいいかなーと思う用具やおやつもいただいて

 

来年度から

狂犬病予防注射のご案内など受け取るのに必要な手続きも動物管理施設に出向いて 登録変更をしていただいて

そう登録に名前は必要ってことで^^;

急遽 決まった名前は「コユキ」

登録はカタカナでされるのでした

代々の犬で使ってきた「ラン」という名前は 先日死んだ三代目ランで打ち止めにすることにしたので

別な名前を色々考えておりましたが なんかなんかどれも・・・

思うようにあてはまらず・・・・・

それが登録に必要ってことで 実にいい加減に決めてしまいました

いいのか!こんな決め方で

とは 思いつつ

 

仔犬さんを連れ帰り 庭に幾度か放して運動させてみましたが

心配なのは トイレをしない

ばかりか絶大な食い意地を発揮して トキちゃんご飯をへずりに行くのです

いや待て まだ仔犬だぞ?!

大人犬のご飯を食べてお腹を壊したらどうするんだ

とできるだけ阻止はしてみましたが

 

ここが自分のお家でお庭だよと慣れさせるために 幾度か庭に出し 今日のところはまだ室内でーと用意した部屋に入れて

すると 夜になってちゃんと用意したトイレのトイレシーツの上で大も小もしておりました

それから再び しつこく庭に出す

トキの食べ残しおやつを トキが入っている小屋からぶんどりコユキ

いい根性をしていますーー;

小屋の中から呆れたようにコユキを眺めるトキ

 

2024年6月7日生まれ コユキ

生後四か月半を過ぎたところ 幾度か吠え声も聞かせてくれました

まずはトキに馴れてくれて トキがコユキを受け入れてくれたら 安心です

 

少しずつ 少しずつ 焦らずに・・・・・

お手 お座り お代わり

それと投げたボールを取りにいく

これっくらいは 教えてみましょうか

気長に。。。。

 

圧力鍋で下茹でした牛スジ肉を 刻んだ牛蒡・人参・じゃがいも・蒟蒻などと煮込んだの

小さい方の鍋では小豆を煮てぜんざいなど作っておりました

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい