ヨット・ハーバー近くの岸壁も釣りを楽しむ人たちで賑わっていました。目の前をヨットが横切って行きます。対岸の小高い崖の辺りは、小動(こゆるぎ)岬で、見晴らしの良い場所に、小動不動神社があります。「少し動くけど、動かないのだ」という、おかしな名前の神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/ea0da24b21870b4937408f87b67b9d37.jpg)
午後1時、ヨット・スクールの一団が、並んで港から出てきました。初心者向けに、午前中講習、午後実技というコースで、2日間、3日間のコースがあるようです。最近は、中高年も増えているようです。昔、太陽族になれなかった青年が、青春を取り戻すために頑張っているのかも知れません。