毎日がしあわせ日和

ほんとうの自分に戻れば戻るほど 毎日がしあわせ日和

唐辛子入りココア ・ 2回目♪

2015年02月19日 09時57分05秒 | 日々の楽しみ


けさもかなり寒い中 早起きし、ストーブ上の小鍋のお湯が沸いたところで思いついて、唐辛子入りココアを また試してみることに。

前回 もう少しピリ辛感があってもいいような氣がしていたので、今回は 鷹の爪の種を抜き、さやをみじんに叩いて細かくし、それを普通に淹れたココアにぱらりと振り入れて、よ~くかき混ぜてみました♪

うん、辛みはまずまず。

さらに刺激的にしたくなって、シナモン・ナツメグ・カルダモンの粉末を振り込んでみましたが、量が足りなかったのか 口中での香りはいまひとつ。

カップを傾けた瞬間の湯氣は そこそこスパイシーなんだけどね。

これはホールで煮出したほうがいいのかなぁ、などと思いつつ、さいごの一口をごくりとやったら。。。。。

カップの底に残っていた鷹の爪がいっせいに口の中へなだれ込み Σ( ̄□ ̄;)




火を吹かないで済んだのは、鷹の爪が 以前虫除けにお米の中に入れていた 古いヤツだったからかも。

そういえば、スパイスの効きがいまひとつだったのって もしかしたら、鷹の爪のみじん切りのとき 鼻腔をいたく刺激されて くしゃみ鼻水がたいへんだったんだけど、その後遺症?

・・・・・・・・・・・・・試しだからと古いほうを使って正解だった。

もし新しいのだったら。。。。。。( ̄∇ ̄;)

うん、次回はまた 煮出し方式に戻そうっと☆




映画 「ショコラ」 では、ヴィアンヌがおおまかに砕いたチリペッパーを けっこう大胆にカップに放り込んでいたと思うんだけど、アルマンドは おしまいの一口 大丈夫だったのかな?

あの偏屈お婆さんに火なんか吹かせたら どうなったことやら

まあ、根はいい人だったんだけれどね。。。。名優ジュディ・デンチの存在感、素晴らしかったです♪

あれはココアじゃなくてホットチョコレートだったから、もっと濃厚なお味だったんでしょうね。

ホイップクリームもたっぷり乗せて、いかにも美味しそうだったけど、私はクリーム入れるなら チリよりも ラム酒フレーバーのほうが好みかも
























楽しんだもの勝ち (^_-)

2015年02月19日 07時37分59秒 | 貴秋の視点、すなわち偏見


反抗期街道絶賛驀進中 (笑) の貴秋ですが、これもまた得がたい体験だなぁ、という氣がしています。

幼い子どもの氣持ちを、外から推し量るのではなく 自分のこととして 内側から感じ取れるのですから。

さらに、成長していく上でのあらゆる段階が もっとも効果的な並びやタイミングで用意され、しかも うまくそれを掴めなかった者にも 再チャレンジの機会が限りなく与えられているところに、個である私たちを見守る “おおいなるひとつ” の愛を感じます。

「アナ雪」 のときにも書いたと思うけれど、飛ばしていい段階なんてないのですね。

ひとつのステップをきちんと踏むことが、次のステップへ進むための条件になっている。

そうやって 着実に進んでいく者は、バランスの取れた心の持ち主として 生まれ持った役割を果たしながら、輝かしい世界を創ってゆくメンバーの一員として活躍し、充実した人生を送ることになる、と。




そう思いながら 今の世の中を振り返ると、自分も含め どこかのステップの途中で立ち止まってしまっている人がけっこういるのかな、という氣もしますが、それもまた ひとつの行程、いくらだって仕切りなおせるわけだし、悲観することなんてないのですね

マズイ方にどんどん針が振れて、ヤバイ、もうどうしようもない、っていうところまでいったときこそ、反転のチャンス♪

限界まで追い詰められ 反発や正当化の氣力もなくなって初めて、ありのままの現状を受け入れ それを変えようという気持ちを持てる。

うまいことできてるなぁ。。。。なんだか 「ししおどし」 みたいだね (笑)




同じような状況に立たされても 自分のように カッとなることも恨みがましく思うこともない人がいることを知って、うらやんだことがありました。

でも今は、どちらがいいとか悪いとかではなく、それぞれに違った道のりや役割があるだけなんだとわかります。

他との比較は意味がなく、この形ある世界に授かった自分なりの人生に感謝して 一瞬一瞬 目一杯味わうだけだと。

その中で 生まれる前に決めた道筋を思い出して 実現できるなら、それは一段と楽しい旅路となることでしょう。

どんなに回り道や無駄足に見えようとも、そのためにたどるルートに 無駄・無意味なものなど 決してないのだから、心配なんてしなくていい。




彗星探索家で臨死体験者の木内鶴彦さんがおっしゃっていたのですが、経済システムが大きく変化するこれからの もっともいい生き方は、「一品持ち寄りスタイル」 だろうと。

それぞれが 自分に一番合ってて楽しいことをやりながら、その成果を持ち寄り 分かち合って、みんなで無理なく豊かに暮らす。

ああ、それいいなぁ! って思って (≧▽≦)

思いっきり自分を生きて、氣の合う者どうし 自然と流動的に寄り集まって、あとは楽しんだもの勝ちってことね☆




自分の道を知り 授かった役割を確実に果たしてゆく人たちが、この世のすべての大元である “おおいなるひとつ” の指揮の下、優秀なオーケストラメンバーのように めいめいのパートを奏でつつ すばらしいハーモニーを生み出す。。。。そんな世の中になれば、不安も恐れも必要なく、誰もが充実した人生と それを喜び分かち合う仲間に恵まれて 生きていけるはず

もうすでに そんな未来の一端が見える氣がするよ(*^ー^*)




今 目の端っこにちらちら映る世界が どのように見えようとも、それは 過去の自分の意識から生まれたもの。

今の自分を なんとなくいい感じ って思えれば、それだけで 未来は変わってゆくものね (^o^)