Casa Galarina

映画についてのあれこれを書き殴り。映画を見れば見るほど、見ていない映画が多いことに愕然とする。

下妻物語

2006-06-13 | 日本映画(さ行)
★★★★★ 2004年/日本 監督/中島哲也

「新しい、と感じたのはいつ以来だろうか」


これだけ多くの作品が生み出される映画というメデイアで、「なんだこれは!?」という新鮮な驚きを感じることは、めったにない。だって、突き詰めれば基本的に創作するというのは、どっかでパクリであってさ。何だかこのシーン、観たことあるなあ、とか、この展開はどっかにあったなあ、とかそういうのの集合体が今の映画。これは、何も悲観的に言っているわけでなく、それは全ての創作活動にあてはまることだと、リアリスティックな私は常々普通にそう思っている。が、この下妻物語は、私を含めそういういじけた人々に強烈なパンチを喰らわせてくれる。新しいもんなんて、なんぼでも作れるんだよ!と。

なるほど、この人はトヨエツと山崎努のピンポンCMを作った人なんだね。あのCM私も大好きだったよ。先日、めざましテレビにこの人、出ててさ。言った言葉に、実は私すごく衝撃を受けたんだ。「目標は持たないことにしてます。」ってあっけらかんと言ったんだよね。確か、目標を持っちゃうといろいろ縛られちゃうし、自由でなくなるみたいなことを言ってたんだけど、そういう考えもアリだな。なんてまじめ人間の私は感心しちゃった。社会も企業も学校も、「まず、目標を立てよう!」な世界の日本だから、新しい発想が出てこないのかな、なんてミョーに考え込んでしまったよ。

さて、さて、映画に戻って。オンナの子の友情物語って、なかなか感動作にはできないもんですぜ。やっぱね、女同士ってのは、お互い計算し合って、牽制し合ってるもんなのよ、悲しいかな。だけども、桃子とイチゴは、ものすごくピュアな人間だよね。だから、感動できる友情物語が成立する。でも、そのピュアっぷりを徹底的に描くやり方が、実に新しかった。ここまでやるか、と思うものをさらに超えてやる!、そんな意気込みを感じる。実際「くだらん!」と思えることを徹底的に作り込めば、ここまで面白いもんになるのか、というのは驚きを通り越して、感動したよ。
主人公のふたりがね、他の奴なんて気にしない。私は私の道を行く!ってメッセージがホント気持ちよくって、それはそのまま中島監督にも当てはまるんじゃないかなって気がした。

で、脇役が登場するところは、もう爆笑しまくり。好きな場面がありすぎて、困るな。やっぱ一番笑ったのは、生瀬勝久から阿部サダオ登場のくだりかな。生瀬は、さすがやりまくり三助。で、阿部サダオのステップも最高。篠原涼子もいいねえ。カンにさわるヘンな関西弁がこの映画にはめちゃめちゃ合ってたわ。こういう監督のセンスもすごいな。宮迫博之、岡田義徳に樹木希林、極めつけはジャスコの荒川良々。もう、文句なし。つっこみどころ全くなし!「見終わってあそこがなあ…」と思うところがホントにない!

フカキョンのおフランス妄想シーンも、茨城の自宅のセットも、非常にていねいに作り込んでる。始まってから、終わるまで、びしーっと一つの世界観がある。蘊蓄たれたり、説教くさい世界観ではなく、ひーひー笑って泣ける世界観。これは、なかなか作れるもんではおまへんで。

ひどすぎるよ…

2006-06-13 | 子育て&自然の生き物
昨日の日本VSオーストラリア戦、あんまり悔しくて、ようやく寝付いたのは3時ごろ。それにしても負け方が悪すぎる。そりゃ、気持ちを切り替えてクロアチア戦にのぞむだろうけど、それにしてもひどい負け方でした。

オーストラリアは当たりが強いね。まるで、ラグビー選手みたいな感じ。次回はアジア枠に入るんだよ~。そのためにも、アジアチャンピオンとして勝っておかねばならなかったのに。

坪井の負傷交代が、ケチのつき始め。嫌な予感が、どんどん広がる。で、ヤナギに代えてなんで小野投入?大黒入れるのいいけど、茂庭外して大丈夫?何もかもが裏目に出てしまいました。

後半39分から3点も取られるなんて、ここ最近の代表の試合であったかな?なかなか2点目が入らなかったのも、原因のひとつだけど、ドイツ戦で見せてくれたようなパス回しがほとんど見られなかった。ドイツ戦と同じ布陣なのに、なぜ?昨日はあまり中盤が生きてなかったなぁ。

中澤、宮本はすごいショックだろうね。1-0で守りきる戦い方って難しいんだとは思う。「しのぐ」ってのは精神的な強さがないとだめだし、日本代表はそこまでのレベルにまだ至ってないってことなのかな。ちょっと今回はつらいワールドカップになりそうです。次の4年後を見据えて、あとの2試合を観戦したいと思います。あーがっくし…えっ?まだ可能性は残ってるって?わかってはいるんですけどね、私の気持ちの切り替えはもう少しかかりそうです。