8月という月は、覚えておかなくてはいけない日にちが多いですね。先日のブログでも触れたように、原爆投下の日、終戦記念日、そして今日12日の、日航機墜落の日。
20年前のあの日、私は生まれて3ヶ月の娘を抱いて、甲子園の高校野球中継を見ていました。そこへ、”日航機不明!”というテロップが流れたのを、はっきりと覚えています。第一報でした。
不明・・・なんて、どういう意味?
あんな大きな物が行方不明なんて、何を言っているんだろう・・・と。
でも、次第に明らかになる状況に、私は初めて震えが来るくらいに衝撃を受けました。
翌日明るくなって、御巣鷹の尾根が写った時、ただただ泣けました。言葉も出ませんでした。今でもあの時の光景は目に焼きついています。きっと一生忘れられない光景だと思います。