ちょっと暖かくなったので、
久しぶりにバイクで走ってきた、カメラを背負って、美しい風景を探しながら宇陀の山郷をうろうろしてきた
中央後方に伊那佐山
この山は、神武天皇の東征にゆかりがあり、古事記・日本書紀にも出てくる由緒ある山らしい、近くに八咫烏神社もある
バイクを入れてもう一枚
うろうろの途中、ちょっといい雰囲気だったので撮影
こちら方面へきたら やっぱり鳥見山公園へ寄ります


水面はほとんど凍っている

池の水面に氷の白い花が咲いたようです
どんよりした空から霧雨に近い小雨が降ってきた、本降りになったら嫌なので急いで公園をあとにして、西峠交差点から国道へ出て桜井方面へ
長谷寺近くまで来たら、空は明るく雨の心配も無さそうだ ~ゆっくり帰る。
久しぶりにバイクで走ってきた、カメラを背負って、美しい風景を探しながら宇陀の山郷をうろうろしてきた

この山は、神武天皇の東征にゆかりがあり、古事記・日本書紀にも出てくる由緒ある山らしい、近くに八咫烏神社もある


こちら方面へきたら やっぱり鳥見山公園へ寄ります


水面はほとんど凍っている

池の水面に氷の白い花が咲いたようです
どんよりした空から霧雨に近い小雨が降ってきた、本降りになったら嫌なので急いで公園をあとにして、西峠交差点から国道へ出て桜井方面へ
長谷寺近くまで来たら、空は明るく雨の心配も無さそうだ ~ゆっくり帰る。