いい天気だったので 午後からちょっと走ってきました
名阪国道針TRS~神野口インター~神野山~月ヶ瀬ダムへ
神野山より東・伊賀市方面を望む 後方の山には雪が積もっていました
神野口インター付近の気温は5℃の表示、標高約600mの山頂付近はもう少し寒かったようでした
梅の古木の後方、水面に冬山を映した月ヶ瀬ダムが静かに横たわっていました
湖を取り巻く山も“冬色” 水も“冬色” 寒そうですねえ
梅の木には、小さな小さな芽が寒そうについていました
梅の木も やっぱり春を待っているのでしょうか
湖畔の駐車場は閑散としていました
いい季節には、バイクがいっぱい集まってくるのに、今頃バイクに乗っているのはよほど好きか・ちょっとおかしいか?……
往復120余kmのショートツーリングでしたが、やっぱり『バイクって気持ちいいです』ねえ
名阪国道針TRS~神野口インター~神野山~月ヶ瀬ダムへ
神野山より東・伊賀市方面を望む 後方の山には雪が積もっていました
神野口インター付近の気温は5℃の表示、標高約600mの山頂付近はもう少し寒かったようでした
梅の古木の後方、水面に冬山を映した月ヶ瀬ダムが静かに横たわっていました
湖を取り巻く山も“冬色” 水も“冬色” 寒そうですねえ
梅の木には、小さな小さな芽が寒そうについていました
梅の木も やっぱり春を待っているのでしょうか
湖畔の駐車場は閑散としていました
いい季節には、バイクがいっぱい集まってくるのに、今頃バイクに乗っているのはよほど好きか・ちょっとおかしいか?……
往復120余kmのショートツーリングでしたが、やっぱり『バイクって気持ちいいです』ねえ
今日は冬至
一年のうちで昼が最も短い日なのだそうです
何だか近頃は 月日の経つのが 大変早く感じます
今年も もう少し 忙しくなくても 忙しいような師走です
子規の句にこんなのがありました……『 いそがしく時計の動く師走哉 』
一年のうちで昼が最も短い日なのだそうです
何だか近頃は 月日の経つのが 大変早く感じます
今年も もう少し 忙しくなくても 忙しいような師走です
子規の句にこんなのがありました……『 いそがしく時計の動く師走哉 』
今日は暖かい いい天気
箱作の海を見に行ってきました
道の駅かなん~広域農道を走り橋本~和歌山県かつらぎ町の「こんにゃく工房」で昼食
食後は広域農道~根来寺~風吹峠~箱作の海 のコースを走ってきました
道の駅には、大根・水菜等たくさんの野菜が売っていて、買い物客がたくさん来ていました
高野山への登り道 かつらぎ町の「こんにゃく工房」で昼食 ちょっとおしゃれな店
かつらぎ町産の黒和牛を使ったヘルシーな「和風ハンバーグ」です、付け合せはピリ辛のこんにゃくでした
箱作の海岸
海~は 広いな~ 大きい~な 月~が 昇るし~ 日は沈む~
海って いつ見ても いいですねえ
写真中央 遠くに関西空港が見えます
きれいに整備された浜 水は思ったよりきれいで透きとおってました
いい天気なのに海岸に人は少なく、駐車場もほとんど車がなく貸切みたいでした
真冬用のジャケットを着て行ったら汗をかくぐらいの好天で、広域農道はすいていてスイスイ走れて、好きな海を見て、快適な気分爽快な一日でした
箱作の海を見に行ってきました
道の駅かなん~広域農道を走り橋本~和歌山県かつらぎ町の「こんにゃく工房」で昼食
食後は広域農道~根来寺~風吹峠~箱作の海 のコースを走ってきました
道の駅には、大根・水菜等たくさんの野菜が売っていて、買い物客がたくさん来ていました
高野山への登り道 かつらぎ町の「こんにゃく工房」で昼食 ちょっとおしゃれな店
かつらぎ町産の黒和牛を使ったヘルシーな「和風ハンバーグ」です、付け合せはピリ辛のこんにゃくでした
箱作の海岸
海~は 広いな~ 大きい~な 月~が 昇るし~ 日は沈む~
海って いつ見ても いいですねえ
写真中央 遠くに関西空港が見えます
きれいに整備された浜 水は思ったよりきれいで透きとおってました
いい天気なのに海岸に人は少なく、駐車場もほとんど車がなく貸切みたいでした
真冬用のジャケットを着て行ったら汗をかくぐらいの好天で、広域農道はすいていてスイスイ走れて、好きな海を見て、快適な気分爽快な一日でした
今日はいい天気
久しぶりにジェベルで走ってきました
昼食後 桜井市まきむくのR169号から奈良市針へ向かう県道へ入る
道沿いに 一袋100円のみかんの無人販売があちこちにある
1Km程走って落ち葉の道を右折 数百m走ると山の辺の道沿いに桧原神社が現れる
桧原神社の正面 日本書紀にも登場する歴史のある神社なのです
この地は 万葉集にも「三輪の檜原」と詠まれています
平日の午後、参詣者も観光客もほとんど居なくて静かに佇んでいました
針TRS近くの三陵墓古墳群です、5世紀後半の有力者のものらしい
奈良県は、どこへ行っても歴史のある社寺や古墳などがたくさんありますねえ。
古代を偲ぶショートツーリングでした
久しぶりにジェベルで走ってきました
昼食後 桜井市まきむくのR169号から奈良市針へ向かう県道へ入る
道沿いに 一袋100円のみかんの無人販売があちこちにある
1Km程走って落ち葉の道を右折 数百m走ると山の辺の道沿いに桧原神社が現れる
桧原神社の正面 日本書紀にも登場する歴史のある神社なのです
この地は 万葉集にも「三輪の檜原」と詠まれています
平日の午後、参詣者も観光客もほとんど居なくて静かに佇んでいました
針TRS近くの三陵墓古墳群です、5世紀後半の有力者のものらしい
奈良県は、どこへ行っても歴史のある社寺や古墳などがたくさんありますねえ。
古代を偲ぶショートツーリングでした
いい天気だったので、昼過ぎからショートツーリング
少々寒くても やっぱりバイク乗りは出かけなきあ
香芝~天理市柳本の崇神天皇陵~桜井市まきむく~県道50号線で山の中を 笠山荒神・笠ソバ前 ~針TRS ~月ヶ瀬 へ走ってきました
愛車のジェベルが不調で 今日はスーパーシェルパです
山の辺の道・崇神天皇陵にて のどかでいいですねえ 冬色の景色もいいもんだ
月ヶ瀬ダムです ダム西端の高台より
冷たい空気 澄んだ湖面に赤い橋
こんな いい景色を見ていると 世界的金融混乱も忘れそうです
香芝インター近くで給油
ガソリン また一段と安くなっていました 結構 結構
笠そば前・月ヶ瀬あたりはかなり寒かった、けど 気分はスカッとしました
少々寒くても やっぱりバイク乗りは出かけなきあ
香芝~天理市柳本の崇神天皇陵~桜井市まきむく~県道50号線で山の中を 笠山荒神・笠ソバ前 ~針TRS ~月ヶ瀬 へ走ってきました
愛車のジェベルが不調で 今日はスーパーシェルパです
山の辺の道・崇神天皇陵にて のどかでいいですねえ 冬色の景色もいいもんだ
月ヶ瀬ダムです ダム西端の高台より
冷たい空気 澄んだ湖面に赤い橋
こんな いい景色を見ていると 世界的金融混乱も忘れそうです
香芝インター近くで給油
ガソリン また一段と安くなっていました 結構 結構
笠そば前・月ヶ瀬あたりはかなり寒かった、けど 気分はスカッとしました