空模様 ちょっと怪しかったが 「と・あるライダー」さんの見てきた「あじさいろーど」を捜しに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/23b48980e319fe7d5ed7fe01768bad36.jpg)
名阪国道 神野山ICを降りて南へ向うと 案内標識にはっきり書いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c8/9792da865e27a530592c1e36ecae99df.jpg)
ここは「あじさいろーど」入口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/9971c28f520d6de5788e7c4b9097c916.jpg)
道路脇にずっ~とあじさいが植わっているのかと思いましたが、所々にあるだけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b7/2bd8d2e44b1be2cc5165c0ec4ece568f.jpg)
でも 美しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/3757571f00e59c2cdc6c470aff136e52.jpg)
「あじさいろーど」から旧R25号に入り少し走ると大きな杉がありました
「大井戸の杉」 山添村指定天然記念物です 樹齢350~400年とのことです
引き返して 次の紫陽花の名所、神野山を越えて布目ダムへ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5c/4f11c52dc81302c65d4012dddbf1fe98.jpg)
途中 神野山の麓 茶畑が美しい この整然とした造形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/93/7c707912729dd479ef0b6bfae9396d9e.jpg)
布目ダム南端にあじさいが咲き誇っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/aa670ff8b11be3c0dc1787d04d8f4ccf.jpg)
白っぽいの ピンク色の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/4991d8e479822b5acad2f4e7d504027a.jpg)
青いのに 紫の
今日は途中でちょっとだけパラッと降ったが、あじさいには快晴よりも、雨空のほうが似合いますね
14時前からのショートツーリングでしたが、美しい「あじさい」を堪能して楽しい午後のひと時でした
イヤッ~ ホント バイクって いいもんですねえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/23b48980e319fe7d5ed7fe01768bad36.jpg)
名阪国道 神野山ICを降りて南へ向うと 案内標識にはっきり書いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c8/9792da865e27a530592c1e36ecae99df.jpg)
ここは「あじさいろーど」入口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/9971c28f520d6de5788e7c4b9097c916.jpg)
道路脇にずっ~とあじさいが植わっているのかと思いましたが、所々にあるだけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b7/2bd8d2e44b1be2cc5165c0ec4ece568f.jpg)
でも 美しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/3757571f00e59c2cdc6c470aff136e52.jpg)
「あじさいろーど」から旧R25号に入り少し走ると大きな杉がありました
「大井戸の杉」 山添村指定天然記念物です 樹齢350~400年とのことです
引き返して 次の紫陽花の名所、神野山を越えて布目ダムへ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5c/4f11c52dc81302c65d4012dddbf1fe98.jpg)
途中 神野山の麓 茶畑が美しい この整然とした造形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/93/7c707912729dd479ef0b6bfae9396d9e.jpg)
布目ダム南端にあじさいが咲き誇っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/aa670ff8b11be3c0dc1787d04d8f4ccf.jpg)
白っぽいの ピンク色の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/4991d8e479822b5acad2f4e7d504027a.jpg)
青いのに 紫の
今日は途中でちょっとだけパラッと降ったが、あじさいには快晴よりも、雨空のほうが似合いますね
14時前からのショートツーリングでしたが、美しい「あじさい」を堪能して楽しい午後のひと時でした
イヤッ~ ホント バイクって いいもんですねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)