R166号で東吉野から高見トンネル~飯高道の駅~相津峠~道の駅奥伊勢大台~道の駅紀伊長島まんぼうへ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b8/2364e94d510a0a1eb56e9a636448ced8.jpg)
道の駅「奥伊勢おおだい」で私の好きな「さんま寿司」の昼食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
昼食後はR42号を南下、
途中柏崎で県道68号に入る、柏崎には紀勢道の「紀勢大内山インター」が完成していて、以前の景色と一変していた。
紀勢大内山インター前を通って~錦峠を越えるとR260号に入る、ここからは大変いい道になっている、緩~いカーブで道幅は広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dd/5c0bc297c2916e1f8f287372f8425b27.jpg)
錦湾の高台にある「神武台」に登る、ちょっと息切れがした
神武天皇が東征の折、九州から海路で熊野灘を北上し、この錦の地へ着いたらしい
ここからは、錦の町並み・港が一望できて素晴らしい景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e8/79043b8c5eb2874d61bb889fcafe9699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/48b4e8a67de1013c5fe0e125d0b4962e.jpg)
南を見れば、錦港と・その向こうは熊野灘~太平洋である![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dd/9e606fb32b5eb856eb7006a70b039de1.jpg)
北を見れば、錦の町並みと・紀伊半島の山々が連なる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b7/ef8ea61c6f800bf3698d163e47cb4c6c.jpg)
近くにオートキャンプ場「孫太郎」があったので寄ってみる
海岸沿いに、かなり大きなキャンプ場があった、前は海、緑がたっぶりのいい所だ
海はいいなあ~~
裸足になって海へ入り海水の感触を楽しんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b1/b384d75061828c3775c54d6d9a2db831.jpg)
道の駅「紀伊長島マンボウ」で休憩
大内山牛乳のソフトを食べる、なかなかの味であった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
今日は緑一杯の山の中
を走り、錦湾の海を楽しみスッキリした一日でした
本日の走行距離は、351Kmだった
やっぱり バイクって いいもんですねえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b8/2364e94d510a0a1eb56e9a636448ced8.jpg)
道の駅「奥伊勢おおだい」で私の好きな「さんま寿司」の昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
昼食後はR42号を南下、
途中柏崎で県道68号に入る、柏崎には紀勢道の「紀勢大内山インター」が完成していて、以前の景色と一変していた。
紀勢大内山インター前を通って~錦峠を越えるとR260号に入る、ここからは大変いい道になっている、緩~いカーブで道幅は広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dd/5c0bc297c2916e1f8f287372f8425b27.jpg)
錦湾の高台にある「神武台」に登る、ちょっと息切れがした
神武天皇が東征の折、九州から海路で熊野灘を北上し、この錦の地へ着いたらしい
ここからは、錦の町並み・港が一望できて素晴らしい景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e8/79043b8c5eb2874d61bb889fcafe9699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/48b4e8a67de1013c5fe0e125d0b4962e.jpg)
南を見れば、錦港と・その向こうは熊野灘~太平洋である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dd/9e606fb32b5eb856eb7006a70b039de1.jpg)
北を見れば、錦の町並みと・紀伊半島の山々が連なる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b7/ef8ea61c6f800bf3698d163e47cb4c6c.jpg)
近くにオートキャンプ場「孫太郎」があったので寄ってみる
海岸沿いに、かなり大きなキャンプ場があった、前は海、緑がたっぶりのいい所だ
海はいいなあ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b1/b384d75061828c3775c54d6d9a2db831.jpg)
道の駅「紀伊長島マンボウ」で休憩
大内山牛乳のソフトを食べる、なかなかの味であった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
今日は緑一杯の山の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
本日の走行距離は、351Kmだった
やっぱり バイクって いいもんですねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)