
近所の遊歩道で咲いていたヒマワリ。
今日の新潟市は、雲は多かったものの、青空が広がって、梅雨は何処へ行ったと言いたくなる天候でした。
今日はその雲の格好が良くて、空の景色に良いアクセントを付けていました。
午後8時を過ぎても、空に夕陽の残照がほんのり残っていて、雲が得も言われぬ色でシルエットになって、素晴らしい景色です。
昼の時間が、本当に長く感じます。
今のところ、空梅雨気味なのですが、それが原因なのかちょっと季節外れの花が咲いているのを発見しました。
近所の遊歩道で花を撮影していたら、ヒマワリの花が咲いているのを発見しました。
狂って咲いたのか、それとも早咲きの種類なのかは分かりません。
それに、昨日ビュー福島潟で早々とコスモスが咲いているのも見ました。
植物は、天候に対して正直なので、天候が狂っているのでしょうね。