
ビュー福島潟で撮影。
クローズアップで、絞りを絞って蕊をクッキリさせてみました。
今日の新潟市は、午前中は曇りで、午後からは日射しが戻りました。
余り暑さは感じません、逆に川岸の遊歩道を歩いていると、風が涼しくて散歩には丁度良い感じです。
今度は、最近植え込みで良く見る花です。
ビヨウヤナギと言う名前の花で、今時期は公園とか遊歩道の植え込みで綺麗に咲いていますね。
これも、日本産ではなくて、中国原産だそうです。
昨年も、散歩写真で撮影をしたのですが、見事にNGでした。
原因は、レンズの絞りを開いて撮影したら、長い蕊がぼやけてしまって、しまりの無い写真になってしまいました。
この花の特徴は、長い蕊ですから、それをくっきりと写さないと、花の格好が悪いです。
今年は、絞りをキッチリと絞って撮影してみました。
如何でしょうか?

植え込みへは、大体こんな感じで咲いていますね。

もう一丁クローズアップです。