goo blog サービス終了のお知らせ 

マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

法師か帽子か

2014年06月08日 | 




写真は、ヤマボウシの花です。
今日の午後、新発田市剣龍峡近くの道路脇で撮影しました。
昨日も同じ場所で撮影したのですが、結構強い風が吹いていたので、花が風で揺れてしまって被写体ブレを連発しました。
それで、今日は風が穏やかそうだったので、午後から出かけてみたわけです。

ヤマボウシは庭木にも利用されていますが、撮影した木は自生しているやつだと思います、周りの環境がヤマボウシが好む谷筋でしたから、
このヤマボウシは漢字で書くと「山法師」と「山帽子」の二つあるようです。
何となく、どちらも雰囲気が分かるような気がします。


ヤマボウシの撮影が終わってカメラを車へ積んでいたら、1台の車がやって来ました。
運転手は、何となく歯磨きをしているように見えました。
見間違いかなと思ったのですが、車から出てきたのを見たら、本当に歯磨きをしていました。
しかも、外国の方だったので、さらにビックリでした。
その人が「きょうはのぼりましたか」と尋ねてきたので「taking a picture」と答えたら頷いていました。
よく考えたら日本語で質問してきたから、怪しい英語で返事をする必要もなかったのですが、後で自分自身を笑ってしまいました。
しかし、何で運転しながら歯磨きをしていたんでしょうね。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする