マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

冬将軍来襲

2017年01月14日 | 散歩写真




A major cold wave hit the Niigata prefecture.
「新潟県へ冬将軍来襲」

朝、外を見たら、ぶったまげました。
積雪は40cm前後、当然一面銀世界となっていました。
しかも、雪質が新潟には珍しくサラサラしていて、気温が下がったことを示しています。

土曜日なのですが、朝から家族の者が車で外出する予定となっていまして、朝食後直ぐに除雪作業(雪かき)をしました。
夜中の3時ころ、再び除雪車が自宅前を数往復して行ったのですが、予想通り置き土産がありました。
せっかく、昨日脇に避けた雪を、わざわざ自宅の駐車場前に置いて行ってくれました、怒り心頭です。

取り敢えず、外出で使う車を送り出して、それから駐車場を中心に雪かきをしました。
結局、2時間近く雪かきをして、駐車場回りが何とかキレイになりました。

午後から、地元のスーパーへ買い出しへ向かいました。
写真は、地元スーパーの駐車場で撮影した写真です。
駐車場を除雪した雪が、端っこにうずたかい山を作っていました。

スーパーへ向かう途中は、完璧に圧雪状態になっていました、また一部では凍結していました。
したがって、車のドライブモードをSにして、ゆっくりと走行せざるを得ませんでした。
しかも、スーパーへ向かう途中の道は名うての地吹雪エリアです、今日も派手に地吹雪を巻き上げていました。
地吹雪は、上空の視界は問題ないけど、水平方向の視界が全く効かなくなります。
私の生まれ故郷は豪雪地帯ですが、地吹雪が発生することはありません、雪の中で視界が消失する状況は慣れないし、本当に怖いです。

この寒波、まだ数日居座りそうなのですが、一体どうなるのか予想が付きません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする