
明け方、寒いのと除雪車の通過した音で目が覚めました。
後で、外を見たら凄い大雪になっていました。
昨日、雪かきをした道路上に、新たに40cm以上の雪が積もっていました。
除雪車は、とりあえず1車線分の除雪をしただけのようで、我が家はカーポートの端っこから道路側へ1mくらいのエリアが雪に埋もれていました。
朝食後、その雪を片付けました、気温がマイナスなので凄く軽い雪でした。
カーポートのおかげで、駐車場の除雪はほぼ不要、雪かき自体は15分ほどで完了しました。
カーポートのないお宅は、自動車が埋まっていて、この雪かき作業は凄く大変だと思います。
結局、3年ほど前の大雪と同じ状況になりました、午後からは若干ですが緩んだ感じはしました、だけど時々雪がちらついています。
テレビニュースによると、新潟市中心街の中央区に50cmの積雪だそうです。
新潟市からの緊急メールによると、市内全域道路の除雪が間に合わないので、必要最低限の除雪を行っているそうです。
JRは全面運休だし、バスもほぼ駄目でしょう、こんな雪が数日続いたとしたら、連休明けは大混乱になることは間違いないでしょうね。
まあ、そうならないことを祈っています。
それにしても凄い雪です、豪雪地帯に生まれ育った私もびっくりです、ツララも久しぶりにみました。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます