


今日も、暑い日になりました。
朝は偉く澄んだ色の青空でしたが、その後はいつものとおり湿気を含んだ視程となり、山の上で入道雲が盛んに湧き上がっていました。
上の写真は、夕方撮影しましたが、まだまだ入道雲は元気いっぱいでした。
このところ、暑い夜が続いていますが、やけにセミの鳴き声が聞こえます。
通常は、夜になるとセミも静かになるのですが、このところの暑さで昼間と勘違いしているような感じがします。
下の写真はセミ関連です、セミの幼虫が地上に出るための穴、セミの幼虫の抜け殻、そして命を全うしたセミです。
セミの羽化はとても綺麗なのですが、明け方じゃないと見ることができません。
子供の頃は見たことがあるのですが頻繁ではありませんでした、この暑さでは明け方に起きて出かけ気分になりません。
余談ですが、オリンピックのスケボーで平野選手は残念ながら予選落ちとなりました。
本人談ですが、スケボーとスノボは似ていて全然違うと言っていました。
夏は終わったので、北京オリンピックで今度こそは1stPlaceに立ってもらいたいです。
後、競歩の選手が頑張りましたね、銀メダルと銅メダルです。
でも、せっかく涼しいはずの札幌がとんでもない気温で大変だったのではと思います。
ほんの短期間ですが札幌へ住んでいた頃、真夏の気温は30度には滅多にならなかったように記憶してます。
30度になっても、夕方あたりから一気に気温が下がって、新潟とは違うなと感じましたが、今は同じようですね。
更に余談ですが、日本は3つの台風にぐるりと囲まれてしまいました。
週末は2ほど接近してくるようですが、どうなるのでしょうか。
夏の高気圧が変な感じになると、台風の進路も変になる感じがします。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます