![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/c43bac629aeaf8cce5a12723514823ee.jpg)
写真は、朝の通勤時に駅までの道中で撮影しました。
上の写真、なんとなく雰囲気が良くて、思わず撮影しちゃった写真です。
既に開花が終わって枯れたアジサイの花と紫式部の実です。
アジサイの枯れ花に、少しだけ赤みが残っていて、それが紫との取り合わせで綺麗に見えました。
自然のアレンジメントと言ったところです、私の勝手な思い込みですが。
今日、総務省からメールが届きました。
総務省電波利用電子申請・届け出システムLiteを利用してアマチュア無線の開局申請を行ったのですが、審査が終了したという通知でした。
申請したのが10月10日、終了したのが10月27日となっていましたから、思ったよりも早く終わったなと言う感じがします。
審査期間の土日の日数を数えると6日ありましたから実質11日で審査が終わったということになります。
と言いつつ、まだ電波を発射することはできません、無線局の免許証が到着しないと駄目なんです、コールサインも不明(多分旧コールサイン復活でしょうが)ですし。
電子化が叫ばれている昨今ですから、無線局の免許状も電子化してくれれば良いのですが、プロの無線局に合わせてあるのでどうにもなりません。
しかも、送料は着払いなので、家を不在にしていると、到着が遅くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/d3d2d5eabd6be1a0207f1e83a80f78e5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます