
「新潟は曇りなので、もしかすると雲の切れ間から見えるかもしれません」
朝、ニュースの天気予報を聞いていたら、今夜のお月さまは十三夜だと言っていました。十五夜を見たなら、その後の十三夜の月も見たほうがよいといわれているとも言っていました。
今日の新潟は、日中の空模様は青空が広がって快晴でした、できればどこかへ出かけたいほどの好天です。
夜、帰宅する頃には空は雲で覆われてしまって、天気予報が当たってしまいました。
最寄りの駅から自宅へ向かう道すがら、空を見上げたら雲の切れ間から、お月さまが見えていました。
これまた、天気予報のお姉さんの言ったことが当たっていました。
自宅へ帰り着いて、望遠レンズをつけたカメラと三脚を用意して、急いでセットしました、それで撮影できたのが今日の写真です。
結局、雲の量が多くて、まともに十三夜を撮影できたのは何枚もありませんでした。
後は、下の写真のように、雲の切れ間に見えるお月さまです。
最後は、雲の中に隠れてしまって、短時間で撮影は終わってしまいました。
それでも、十五夜を見たあと十三夜を見ることができて、撮影できたから良かったです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます