
11月2日、「道の駅 白い森おぐに」で昼食にありつけなかったので、帰りがてらどこかで食事を計画しました。
でも、せっかく天候が回復してきたので、もう少し紅葉狩りもしたいなと言うことになって、急遽もう一度玉川渓流へ向かうことにしました。
途中にある食堂で食事をして、最終的には前日に辿り着けなかった温身平(山形県西置賜郡小国町)という道中です。
天候が回復して秋晴れの青空が広がったので、道中の紅葉は本当に綺麗でした。
撮影して特に綺麗に感じたのが、一番上の写真です。
秋の柔らかい斜光が玉川渓流の左岸側を照らして、うねった山ひだを立体的に魅せてくれたからです。
手持ち撮影のため、ハレ切れが十分できませんでした、それでいささかハレーション状態ですが十分に綺麗だと感じます、自画自賛ですが。
肝心のお昼ですが、当てにしていた食堂が凄く混んでいて、結局食べそこねました。
若干の食料(パン類)があったので、温身平へ入る前に軽くお腹を満たしました。
もっとも、朝はバイキングでお腹を満たしたので、軽くで十分でしたが。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます