
「2,500円分もある」
今日から、私の年末年始の休みが始まりました。
年末というと大掃除なのですが、今日は思い切って積年の垢を落とすことにしました。
何をしたかと言うと、寝室に鎮座している小さな本棚の整理です。
本棚には、趣味の本や、読もうと思って購入した本が壁のようになっています。
とりあえず、本棚だけにしたら、綿埃が舞い上がる状態でした、もしかすると10年ぶりくらいに掃除したかもしれません。
趣味の本と手元へ残したい本を除いて、後は30日の回収に出すことにしました。
殆どの本が、ブックオフで物色してきた100円の古本です、したがって余り元手はかかっていません。
それでも、袋に入れたり、紐で縛ったりしたら、大きな山になっちゃいました、下の写真です。
減った本は、全逮捕2/3くらいです、意外と減りませんでした。
その整理の過程で、封筒が2つ出てきました。
中身を見たら、なんと図書カードが2,500円分も入っていました。
これは、とあるカメラ雑誌に記事を投稿して採用された時にお礼としていただいたものです。
4件採用されて、その内の1件は1,000円のお礼だったようです、これは忘却の彼方でした。
で、どんな本を買おうかなとニヤニヤしていたのですが、図書カードをよく見たら1,500円分(500円×3枚)は既に使用済みでした、穴が空いていたからです。
お礼にもらった記念カードなので、保存しておいたのでしょうね、これもすっかり忘れていました。
それでも、1,000円分図書カードが見つかったので、嬉しいです。
たまには、掃除をして見るものです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます