

今日は定例のリモートワーク日でして、いつもの様に仕事前の時間を使って、散策をしてきました。
いつもは、近所の川の下流側に歩くことが多いのですが、今日は久しぶりに上流側に歩いてみました。
殆どのコースが、川岸の道を歩くコースです。
空模様は、写真のとおり青空が広がって、これが一日続けば今日も小春日和と言ったところでした。
だけど、晴れ間があったのは午前の途中まで、その後は曇り空となりました。
だから、最高気温が19℃だった割には、肌寒く感じた日中でした。
しかし、プロフェッショナルは凄いです。
なんのプロフェッショナルかというと農家です。
今日の散策でミカンを作っているのを2箇所見つけました、写真のとおりミカンの実がたわわに実っています。
本来、新潟県のような寒冷地はミカンの栽培には適していません、それを実らせているのですから凄いです。
もっとも、これらのミカンは自家用だろうとは思いますが。
小さい時から雪に痛めつけられてきたので、大人になったら、冬はミカンが普通に実るような暖かい土地に住みたいなと思っていました。
結局は、中途半端に抜け出しただけで、夢は実現できませんでしたが。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます