OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

今こそ卒業ソングが必要でしょうか

2021-02-02 19:11:41 | ニューミュージック

卒業通り / ブービーズ (日本ビクター)

昭和40年代後半に大ブームとなった歌謡フォークが、昭和50年代に入ると所謂ニューミュージックに進化(?)していく過程を考察する事は、令和の今になっては尚更に面白い探索作業かもしれません。

実際、サイケおやじは、そ~した流れをリアルタイムで聴く事が出来た幸運があるとはいえ、その頃に夥しく発売されていた全てのレコードを知るなぁ~んて知識は無くて当然ですから、結局は後追いで諸々の歌や演奏に接しつつ、当時を懐かしみ、温故知新の楽しみに浸っているというわけです。

さて、そこで掲載したのはブービーズと名乗る女子大生デュオが昭和51(1976)年に出したシングル盤で、ジャケ写だけ見ると、如何にも歌謡フォークがド真ん中のイメージかもしれませんが、どっこい!?

作詞:ブービーズ&補作詞:中里綴、そして作曲:川口真の制作クレジットがあるA面曲「卒業通り」は、オシャレ系のメロディと薄口のコーラスボーカルが儚い青春のメモリーを滲ませるという、なかなか洋楽系のポップス歌謡で、弾む様なピアノや意図的であろうバタバタしたドラムス、アコースティックギターやベースの深い味わい等々を巧みに配置した水谷公生のアレンジも流石の冴えまくり♪♪~♪

演奏パートを強く前に出したミックスも恣意的であろうと思えば、だからこそ、せつなさが伝わってくるブービーズの脱力系ユニゾンボーカルが素敵なんですねぇ~なんとも♪♪~♪

極言すれば冒頭に述べたとおり、プレ・ニューミュージック的な面白さに満ちていると思いますが、いかがなものでしょう。

ちなみにブービーズのメンバーは小川ほのか&日影範子とされていますが、もちろん、彼女達の子細なプロフィールやインディビジュアルもジャケ写からは窺う事が叶いませんし、ライブステージやテレビ出演にも接した事はありませんが、この「卒業通り」の歌やサウンドを聴く限り、サイケおやじには大いに気なるデュオグループでして、他にもレコードを探しているという告白をさせていただきます。

ということで、今年もアッという間に2月に入り、所謂「卒業シーズン」も真っ只中ではありますが、現在のコロナ禍にあっては、そ~した別れと旅立ちの儀式も儘ならないというのでは、せつないです……。

そこで、せめても「卒業ソング」を本日は取り上げてみた次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする