OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

勿体ないぜっ! 一色ゆかり! 

2021-02-28 19:28:25 | 日本のロック

ギャンブラー / 一色ゆかり (Zen / ビクター)

女にロックは出来ねぇ~!

なぁ~んていう陳腐なセリフは今や昔というよりも、既に昭和40年代から数多のレディスロッカーが登場して来た中にあって、サイケおやじが密かに注目していたのが、昭和56(1981)年に本日掲載のシングル盤を出して公式デビューしたとされる一色ゆかりでした。

というのも、実は彼女も所謂ヤマハ系のミュージシャンで、前年に開催されたヤマハのバンドコンテスト「イースト・ウエスト」の決勝大会に出場したほどの有望株でして、サイケおやじは残念ながら、この時のステージには接する事は叶いませんでしたが、音源だけを知り合いから入手して聴いていた中にあって、名前は知る由も無かったんですが、なかなかロックしているボーカリストに耳を奪われ、それが皆様ご推察のとおり、一色ゆかりとしてデビューする事になる彼女でありました。

ど~です、ジャケ写ポートレートの彼女はルックスもロックぽく、イケてるでしょう♪♪~♪

そして肝心の収録A面曲「ギャンブラー」は、作詞:長戸秀介&作曲:長戸大幸が提供した、これがツッパリ歌謡のハードロック的展開であり、笹路正徳のアレンジによってアイドル歌謡メタルの先駆けとも云えそうなムードも溢しているんですが、だからこそ一色ゆかりの芯の強い、ガッツ溢れるボーカルが全開し、何よりも前ノリっぽい姿勢は高得点なんですねぇ~~♪

ところがレコードとして仕上がったサウンドが個人的には全くのマイナス要因で、ボーカルは強く前に出ているのに、演奏パートが薄っぺらに引っ込んだミックスにされていますし、失礼なながら、曲メロに魅力的なフックが足りず……。

つまりは一緒に盛り上がれない様な感じでは、大ヒットするはずもありません (~_~;)

いゃ~~、本当に勿体ないかぎりだったと思います。

そんな所為もあったのでしょうか、その頃のテレビの仕事としてはバラエティのアシスタントとか、キュートなルックスがあればこその存在感ばかりが印象に残っているのは、せつないところです。

また、レコードの制作発売に関しても中途半端なアニメの主題歌みたいな楽曲とか、ライブギグにしても、それほど一般的な話題性は無かった様で、噂では何時しか声優の仕事へ入ってしまったとか?

う~ん、現実の厳しさは芸能界の常ではありますが、一色ゆかりには、もっとメジャーな活躍をして欲しかったと思っています。

ということで、実はサイケおやじは彼女について、デビュー前後の事柄しか知りませんので、昭和末期~平成、そして令和の今日、活動状況は如何に?

そんなことなを思わずにはいられないのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする