“自民党はこれからどうするんだろうね? したくとも出来なかったことを、野田民主党は、殆どやっちまったんだから”
こんな会話を、コーヒー5百円の中日ビル五階の喫茶室で漏れ聞いた。
言われてみれば、二つの法に「安全保障に資する」をこっそり入れたり、集団的自衛権も容認寸前。
この調子では、平成の治安維持法といわれる秘密保全法と憲法改悪も……、
● 凡庸を装って考えられないこと遂行した野田首相のことを、“何かに操られているような不気味な人”
と、金曜日の官邸前集会で語ったのは三宅雪子議員(小沢新党)
その翌日の【KiNKin・TVの(パックインニュース)】でも同様のことが聞かれた。
“宇宙人に怪し気なチップを埋め込まれて、操り人形になったみたい”
こう語ったのは、今年高校生になった藤波心クン。
この心クン、新幹線で小沢一郎議員の後ろの席になり、その時のことを次のようにブログに記している。
《小沢さん、リクライニングシートを倒さなかったのは、暴漢に襲われても直ぐ逃げられるようにということか
それとも後ろの席の私に気を使ってのことか? あの態勢はしんどかったと思います》
そして心クンは降りる時、自著『14歳のココロ』を小沢議員に手渡したそうだ。
すると二ヶ月後、小沢議員から手紙がやってきた。
《裁判で色々大変な時に、私のようなしょーもないB級アイドルにお手紙をいただけるとは思ってもいませんでした
今でも多くの議員を引き連れ支持を得ているワケが解ったような気がしました》
● 「そんなことを言うと甘いと言われるんだよね」と言う愛川欽也は選挙についてこう語った。
《次の選挙で私が投票するのは、反原発と反増税を柱とする党。だから小沢を信じてはいけないと
私に忠告する人がいるが、小沢新党も考慮する党の一つ。
小沢は嫌いだけど、その政策は支持するということがあっていいと思うよ。その逆もまたあるけれど》
小沢代表は、「反原発、反増税、反オスプレイを三つの旗印とします」と表明。
■「民主主義とは、より軽微な悪を選択し続けること」加藤陽子
「クリーンにみえるタカと、ダーディにみえるハトのどちらを選ぶかの選択」佐高信
「意見の違いを認めながら、行動目標が一致する限りで協力しあう」べ平連
★ 今の民主党主流派(松下政経塾系統)は、第二自民党と呼ぶべき域も超えての暴走。
反原発の抗議行動に、所属団体(政党・労組旗)を掲げることは反対するが、
〈打倒! 野田政権〉のプラカードは大目にみたい、みてほしい。
こんな会話を、コーヒー5百円の中日ビル五階の喫茶室で漏れ聞いた。
言われてみれば、二つの法に「安全保障に資する」をこっそり入れたり、集団的自衛権も容認寸前。
この調子では、平成の治安維持法といわれる秘密保全法と憲法改悪も……、
● 凡庸を装って考えられないこと遂行した野田首相のことを、“何かに操られているような不気味な人”
と、金曜日の官邸前集会で語ったのは三宅雪子議員(小沢新党)
その翌日の【KiNKin・TVの(パックインニュース)】でも同様のことが聞かれた。
“宇宙人に怪し気なチップを埋め込まれて、操り人形になったみたい”
こう語ったのは、今年高校生になった藤波心クン。
この心クン、新幹線で小沢一郎議員の後ろの席になり、その時のことを次のようにブログに記している。
《小沢さん、リクライニングシートを倒さなかったのは、暴漢に襲われても直ぐ逃げられるようにということか
それとも後ろの席の私に気を使ってのことか? あの態勢はしんどかったと思います》
そして心クンは降りる時、自著『14歳のココロ』を小沢議員に手渡したそうだ。
すると二ヶ月後、小沢議員から手紙がやってきた。
《裁判で色々大変な時に、私のようなしょーもないB級アイドルにお手紙をいただけるとは思ってもいませんでした
今でも多くの議員を引き連れ支持を得ているワケが解ったような気がしました》
● 「そんなことを言うと甘いと言われるんだよね」と言う愛川欽也は選挙についてこう語った。
《次の選挙で私が投票するのは、反原発と反増税を柱とする党。だから小沢を信じてはいけないと
私に忠告する人がいるが、小沢新党も考慮する党の一つ。
小沢は嫌いだけど、その政策は支持するということがあっていいと思うよ。その逆もまたあるけれど》
小沢代表は、「反原発、反増税、反オスプレイを三つの旗印とします」と表明。
■「民主主義とは、より軽微な悪を選択し続けること」加藤陽子
「クリーンにみえるタカと、ダーディにみえるハトのどちらを選ぶかの選択」佐高信
「意見の違いを認めながら、行動目標が一致する限りで協力しあう」べ平連
★ 今の民主党主流派(松下政経塾系統)は、第二自民党と呼ぶべき域も超えての暴走。
反原発の抗議行動に、所属団体(政党・労組旗)を掲げることは反対するが、
〈打倒! 野田政権〉のプラカードは大目にみたい、みてほしい。