Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

ミルト・ジャクソン・モデルのマレット

2011-06-07 06:34:13 | ジャズ

ビブラフォンはマレットで全然違う音になる.

マリンバのコンサートでもらった打楽器屋さんのビラからサイトをたどったら,Pro-Mark に Milt Jackson Model というマレットがあったので購入してみた.

写真左のもので,頭が異様に大きく,柄が異様に短い.
ちなみに,右のは初めてビブラフォンを買ったときについて来た 4 本演奏用のもの.
真ん中のは斉藤楽器製 2 本演奏用大井貴司モデル.いつもはこれを使っている.

マレットをきびきびと動かさないと,左右のマレットがぶつかってしまう.またリーチが短いから,体ごとこまめに移動する必要がある.しかしそうした点に慣れると使いやすいことがわかった.弾性率が大きく,手応えが良い.
かなりやわらかい.Milt Jackson Model は昔から Albright というメーカーが出しているのだが,Pro-Mark はそれよりソフト.
高音が鳴らないので,曲を選んで使わないと.このサイズでもっとハードなヘッドはないのだろうか.

YouTube をあさったが,Milt Jackson がこのマレットを使っている映像はないようだ.

この頭に赤い毛糸をどうやって巻いたのかも疑問.てっぺんの穴から毛糸が湧き出しているように見える!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg