東広島・西条,東広島芸術文化ホール「くらら」奥の交差点を挟んだ場所に1月に開店.2階の窓に「そば打ち教室」と貼ってあったビルの1階.「地域ニュース」によれば,店は 30 坪でテーブル席5つ,個室を4つ完備,蕎麦は店内で手打ちだそうだ...入店したんだけど,奥の方はわからなかった.
いまのところ昼だけ営業.メニューはもり (ざる? せいろ? 違いがわかっていない) と天ぷらの組み合わせで,暖かいそばはない.
写真のセットはコーヒーがついて1400円.
いちばん右は十割蕎麦.3種類の蕎麦が載っているのはレタス.レタスも最後にワシワシと食べてしまったが,蕎麦には合うような,合わなような...
蕎麦も天ぷらもうまかった.天ぷらにはカレー粉,抹茶,青い大根おろしがついてきた.
蕎麦湯は言わないと出てこない.個人的にはコーヒーは不要で,蕎麦湯を標準にしてもらいたい.
現在は開店後日が浅く,まだ落ち着いていない時期なのかもしれない.
いまのところ昼だけ営業.メニューはもり (ざる? せいろ? 違いがわかっていない) と天ぷらの組み合わせで,暖かいそばはない.
写真のセットはコーヒーがついて1400円.
いちばん右は十割蕎麦.3種類の蕎麦が載っているのはレタス.レタスも最後にワシワシと食べてしまったが,蕎麦には合うような,合わなような...
蕎麦も天ぷらもうまかった.天ぷらにはカレー粉,抹茶,青い大根おろしがついてきた.
蕎麦湯は言わないと出てこない.個人的にはコーヒーは不要で,蕎麦湯を標準にしてもらいたい.
現在は開店後日が浅く,まだ落ち着いていない時期なのかもしれない.