「尾道ガウディハウス」と呼ばれる広島県尾道市の「旧和泉家別邸」の14年越しの再生工事が完了し、11/22-24日に一般公開.入場料500円だったが,左端のデザインの手拭いをいただき大満足.
栄螺堂のような螺旋状の内部を期待したのだが,ごく普通の?二階建てだった.パンフレットには下に示した平面図が載っていた.細かすぎて分からないので,スキャンして拡大したが,残念ながらやっぱり分からない.1-22の番号は「みどころ」で,それぞれパンフレットには写真があった.
番号外の部分を写真にとった.中央は2階・階段脇のはば30cmほどの廊下.通れなくはないが,なくてもいいと思う.座敷に出入りせずに通行するためだろうか.
右端は2階洋室にあった作りつけの引き出しならぬ,回し出し.このようにあちこちに三角形あるいは台形のスペースがある.
防空壕があったが,空襲に遭ったら蒸し焼きにされそう.
シャワートイレ,猫脚バスタブなどが完備され,宿泊が可能らしい.
2/23 にアップされた動画があった.