Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

マイナポイントをゲット

2020-10-24 09:10:57 | エトセト等
ついにマイナンバーカードを作った.デジタル手続きの合理化は好きなのだが,政府が嫌いなので,今まで先延ばしにしてきた.しかし5000円くれるというのにそっぽを向くほどの甲斐性はなかったということである.

さて,ひとり5000円のポイントをもらう手続きはけっこうややこしかった.

スマホでマイナンバーカードを読み取るという操作を,QRコード読み取りと同じと思ってはダメ.スマホにICチップから (光学的に,ではなく) 電子的に読み取らせるために,スマホのカバーを外したりしなければならなかった.カードの上にスマホを置く位置も重要.

お好きな決済サービスを選択しろといわれるが,あまり選択の余地はない.こちらは Paypay, J 子はイオンカードを選んだ.イオンカードの場合は事前登録が必要とかで,またまた独自のパスワードを設定したり,スマホ宛に数字が送られてくるという例の認証手続きがあったり.途中で食事をしたら時間切れとなり,最初からやらされたり...
ふたり分で実質的に30分はかかったが,時給に換算すれば全然わるくない,か?

しかしなんでこうしたことばかりやる/やらせるのだろうか.税金をひとり5000円安くすればいいではないか!! GOTO なんとかもそうだが,まったく小児的.しかも遊んであげないと損をするのも癪に障る.
一方では,運転免許を更新には,なんだかんだと訳のわからない金を取る!!

マイナって minor かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg