Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

我が家のお宝「飛行船コロッセオ」

2022-11-19 17:33:01 | エトセト等
もうひとつの我が家のお宝「ちいさなさかな」と違って,作者不明.

鋳金で作ったものと思う.
額の外寸 180mm x 130mm.

木製の枠の裏側に
 9304 飛行船コロッセオII
 ¥60,000
と書いた紙が貼ってある.

表面には LLOSSE 1995 の文字がある.
日本橋高島屋の画廊で買ったのを覚えている...昔は金持ちだった.

玄関に飾ってある.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本市で...

2022-11-19 17:18:02 | 読書
古本市で3冊購入.収集癖はないので,読んで面白そうなのを選んでいる.
「遺された画集」は正解だった.

あとは これから.
麻雀小説家の純文学「狂人日記」の帯の惹句は恐ろしげだが,中身をぱらっと見たら会話が多く読みやすそうなので買った.
小沼丹は推理短編集「小さな手袋 / 珈琲挽き」以来マイブームが萌している.

どれも初版.少々高いと思ったが,発売時の広告や栞が挟んであって,タイムマシン気分.邪魔くさいと,新本の挟み込みを捨ててしまう習慣を少し反省.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐々木四郎と野見山暁治 「遺された画集」より

2022-11-19 10:02:38 | 読書
昨日の,戦死した美校時代の同級生などの遺族を訪ねた旅の記録
野見山暁治 「遺された画集」平凡社 (ライブラリー オフシリーズ 2004/6)
の続き.

やはり,著者野見山にとって,顔見知り程度だった人より,付き合いが深かった人を描いた文章が読ませる.

自画像の佐々木四郎は絵描きになると言って父親に勘当された.母親はこっそり金を送ってくれたが,その金は絵の具代には使わず,代わりに酒を飲み吉原に通っていた.

2-3 年年下の,人のいい野見山のところに転がり込んできた.起きているときは絵を描いた.林檎が腐っていっても追いかけた.夜は女の顔を描いて,似ているだろうと言って野見山を眠らせない.

朝は朝で,眠っている野見山を起こす.コップに小便をしてそれを鼻先に突きつけ「おい,透明だろ,淋菌はないだろう」...
「いい加減にしてもらいたかった」.

野見山の旅の目的は遺族を訪ねることであったが,目的を果たすことはできなかった.「あんなに絵を描いていたのに,キャンバスはおろか,スケッチブックの一冊もない」.
佐々木はフィリピンのどこかの島で,食糧がなくなり,現地人の部落に忍び込んで,暗い夜 殺されたというが,本当だろうか...
というのがこの項の終わりである.

小説を読んだ気分にさせられた.
この佐々木の自画像には訴えるものがあると感じるのは,野見山さんの文章を読んだからだろうか.


この本にはしばしば吉原が出てくる.
そういえば学生に,ヨシワラを知っているかと聞かれたことがある.売春禁止法が成立したのは 1956 年で,ぼくは中学生だったことになるが,周囲の大人が吉原を話題にしたことはなかった.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg