![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/b09a65272edb527882ede352807c9933.jpg)
本降りになって出て行く雨宿り
菅官房長官は 3/26 午後の会見で、新型コロナウイルスについて,まん延する恐れが高いものの,新学期から学校を再開する方針を変更する必要はないとの認識を示した(ロイター).3週間前の首相の一斉休校要請は,遠雷を利用したパフォーマンスだったのだ.絵は宮尾しげを.
「本降り...」は江戸川柳.小学校で学習したが今でも覚えている.「孝行をしたい時分に親はなし」「役人の子はにぎにぎをよく覚え」など,芭蕉の俳句におとらぬ古典である.
時事川柳では
五輪延び途端に増した感染数
3/26 付け・朝日川柳だが,原句中七は「途端に増すか」だった.予言が現実化したので2字変えさせていただきました.
鼻口を隠して美女に変身し
マスクをするとみな美男美女に見える.しかし朝日川柳は「品薄のマスクをせよと文科相」と,現実的.次は感染経路
追跡でプライバシーが犯される
浮気も不倫もだめ...こちとらは無関係だが.「家族とも濃厚接触なかったの」と,余計な勘ぐりをされたり,非常時は大変だ.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます