![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/15/7d1d4452e2e1a4acbb6306f1b27ef162.jpg)
広島そごう食堂街はコロナウイルスのせいか閑散としていたが,サロン「卵と私」は意外に混んでいた.J 子はミニサラダと左の「昔ながらの」プレーンなオムライス,こちらは右のハヤシ・オムライスのプレート,分厚くふわふわの卵の下に平らなライス.後者についていたスフレパンケーキは分け合った.口の中が甘くなりコーヒーを追加.抱腹した.
現在「卵と私」とい十数店のチェーンが全国的に展開しているが,このそごうの店とは無関係だそうだ.「たまごと私」という名前の店が 1970? 80? 年代に日比谷にあったはずと思って,帰ってからググってみた.この店のオウナーだった石井好子の著書「東京の空の下オムレツのにおいは流れる」のなかに,東宝ツインタワービル地下にメゾン・ド・フランスというフランチ・レストランを開いたが,オムレツばかりが売れるので,オムレツ専門の「玉子と私」を独立させたと書いてあった.
そごうの「卵と私」のスタッフは,石井好子なんて聞いたことがないらしい...紅白に出たこともあるシャンソン歌手で,大臣の娘だった.歌いかたは重くて,ぼくの好みではなかった.
石井さんは1947年の映画 The Egg and I から店名を思いついたという.右端がそのポスター.店名には著作権や使用権はないのだろうか.
前の記事にすみません。
石井好子さんを実際知っている年代ではありませんが、石井さんのエッセイが大好きで、何度か「玉子と私」について調べたけれど、出てくるのは関係なさそうなチェーン店の情報のみ、石井さんのお店を知ることができる情報はありませんね。
久しぶりに調べたらこちらに辿りつきました。
石井さんのお店にとてもしっくりくる店名だと思ったので、関係のないチェーン店の店名は少し残念な気もします。が、それよりなによりお店が残っていてほしかったです、石井さん監修のオムレツ食べてみたかったです!
長々と失礼致しました。