
茅葺民家の CD ケース絵は,こう描けばこうなると言うイメージ通りで面白くなかったので,もう一枚.いつか景品でもらったターナーのポスターカラーで,ベニヤ板に書いてみることにした.写真右のように加工したものを Loft で発見.布張りより安い.B5 という,キャンバス標準とは外れたサイズだが,ま・いいか.
ウェブで見たら,アクリルは乾けば水に溶けるが,ポスターカラーは乾いても水に溶けると言う.下の場合も.山などは初めに描いた木々が後から塗った絵の具に溶けてしまったが,これはこれでなかなかいい.少し田んぼに角度をつけすぎたかと,反省している.
この茅葺の家,正面に回ったら猫だ! と思ったらセトモノだった.「ほたる庵」の額があり,ググったら食事処だった.

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます