路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【自民党】:伊吹元議長が引退表明 高齢理由、衆院京都1区

2021-06-28 13:13:30 | 【国会(衆議院・参議院・議運 ・両院予算委員会他・議員定数・「1票の格差」...

【自民党】:伊吹元議長が引退表明 高齢理由、衆院京都1区

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自民党】:伊吹元議長が引退表明 高齢理由、衆院京都1区

 自民党の伊吹文明元衆院議長(83)=衆院京都1区=は28日、京都市内で記者会見し、次期衆院選に立候補せず引退すると表明した。高齢であることを理由に挙げ「京都1区の主権をお預かりしている責任を、自信を持って果たせない可能性がある」と述べた。

 自民党の伊吹文明元衆院議長

 自民党の伊吹文明元衆院議長

 同時に「私も83歳なので、次の任期中に病気や万一のことがあれば、選挙区の皆さまに迷惑をかけることになる」とも説明した。
 
 伊吹氏は旧大蔵省を経て、1983年衆院選で初当選し、当選12回。党幹事長や財務相などの要職を歴任した。二階派に所属している。(共同通信)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・自民党・自民党の伊吹文明元衆院議長(83)=衆院京都1区=は28日、京都市内で記者会見し、次期衆院選に立候補せず引退すると表明】  2021年06月28日  13:13:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【沖縄県】:米軍ヘリ不時着で抗議決議、県議会が全会一致

2021-06-28 12:01:30 | 【日米安保・地位協定・在日米軍・在沖米軍・オスプレー・普天間移設、米兵の犯罪】

【沖縄県】:米軍ヘリ不時着で抗議決議、県議会が全会一致

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【沖縄県】:米軍ヘリ不時着で抗議決議、県議会が全会一致

 沖縄県議会は28日、うるま市の津堅島への米海兵隊UH1Yヘリコプター不時着を受け、駐日米大使らに宛てた抗議決議と、日本政府に対する意見書を全会一致で可決した。いずれも原因の徹底究明と速やかな説明に加え、民間地上空での飛行や訓練の中止を求めた。

 民家近くの畑に不時着した米軍のヘリコプター=3日、沖縄県うるま市の津堅島

 民家近くの畑に不時着した米軍のヘリコプター=3日、沖縄県うるま市の津堅島

 不時着地点が民家から約120メートルしか離れていなかったと指摘し「一歩間違えば人命に関わる重大な事故につながりかねず、島民はもとより県民に不安を与えている」と批判。在日米軍の法的地位を定める日米地位協定の抜本的な改定も要求した。(共同通信)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【地方自治・沖縄県・県議会・うるま市の津堅島への米海兵隊UH1Yヘリコプター不時着を受け】  2021年06月28日  12:01:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【パートナーシップ制度】:「早期実現の後押しを」LGBT当事者ら 都議選で複数政党が公約

2021-06-28 12:00:30 | 【LGBTQ+=レズ、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダ...
【パートナーシップ制度】:「早期実現の後押しを」LGBT当事者ら 都議選で複数政党が公約
 
 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【パートナーシップ制度】:「早期実現の後押しを」LGBT当事者ら 都議選で複数政党が公約
 
 LGBTなど性的少数者のカップルを公的に認める「パートナーシップ制度」が全国100以上の自治体に広がっている。都道府県単位では茨城県や大阪府、群馬県に制度があり、東京都議会では6月、制度創設を求める請願を全会一致で趣旨採択した。請願を出した団体代表の山本そよかさん(36)=港区=は「誰もが生きやすい東京に」と、早期実現に期待する。都議選では複数の政党が制度創設を公約に掲げている。(奥野斐)
 

◆制度あれば「自分を否定せずに生きられる」

 「同性カップルはまだまだ社会で認められた存在ではない。都に制度ができれば、当事者もその親世代も自分を否定せずに生きられるようになると思う」。10年間、女性パートナーと生活を共にする山本さんは制度の意義を訴える。
都にパートナーシップ制度の早期実現を求めている山本そよかさん=東京都港区で

都にパートナーシップ制度の早期実現を求めている山本そよかさん=東京都港区で

 山本さんが「同性が好き」と気付いたのは小学校高学年の時。ただ、住んでいた宮崎県では当時、情報や当事者が少なく、「間違ったことだ」「このままでは幸せになれない」と思い悩み、誰にも言えずに過ごした。米国テキサス州の大学に入り、同性愛者らが周囲に打ち明け、誇りを持って生きる姿を見て勇気づけられた。
 大学在学中から徐々にカミングアウトし、家族や友人が受け入れてくれたことで、生きやすくなった。「(当事者が)自分自身を否定しなくなることが大事。それには周りの力が大きい」と実感している。
 昨冬、同性カップルの友人たちから「親にも言えない」と苦しい胸の内を聞き、応援したいと思った。公的な制度は、パートナーとの関係を証明できずに、緊急時に病院で面会できなかったり、病状説明を受けられなかったりするなどの困り事の解消に役立つ。わが子がLGBTだと知った親が自分を責めるという話も聞くだけに、制度があれば親世代の納得にもつながると感じている。

 ◆都議会でも議論進む

 都に制度創設を求めるインターネット署名を始めたのは、今年1月。3月に賛同署名1万8000筆余と要望書を小池百合子知事に手渡した。
小池百合子都知事(左から2人目)に署名と要望書を手渡した山本そよかさん(左)ら=東京都庁で

小池百合子都知事(左から2人目)に署名と要望書を手渡した山本そよかさん(左)ら=東京都庁で

 都は、東京五輪・パラリンピックを見据えた2018年、LGBTへの差別禁止を明記した人権尊重条例を制定。その頃から、都議会でもパートナーシップ制度の創設を求める質問や発言が増えた。
 請願を審査した5月31日の総務委員会では、都民ファーストの会、公明、共産、立憲民主がそれぞれ早期の制度創設を求めた。自民は「婚姻関係のあり方そのものにかかわる。趣旨に賛同するが、制度化にはさらに議論を深める必要がある」とした。
 知事は今月2日の代表質問で「社会情勢は大きく変化しており、制度に関する国民の理解は広がってきている」と制度を検討する方針を示している。
 山本さんは国に先んじた都の条例を評価しつつ、一部都議の勉強不足も感じている。都議の勉強会に参加した際「周りにはいない」「同性婚につながる」との発言を聞いた。「都議会には制度の早期実現の後押しをしてもらいたい。東京が日本を引っ張ってほしい」と願う。

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題・東京都議会選挙・LGBTなど性的少数者のカップルを公的に認める「パートナーシップ制度」】  2021年06月28日  12:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【菅首相】:五輪へ水際徹底指示 東京感染拡大を「警戒」

2021-06-28 11:53:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【菅首相】:五輪へ水際徹底指示 東京感染拡大を「警戒」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【菅首相】:五輪へ水際徹底指示 東京感染拡大を「警戒」

 菅義偉首相は28日、羽田空港を訪れ、新型コロナウイルスの水際対策の状況などを視察した。東京の空の玄関口で実施するコロナ対策を確認した後、記者団に「五輪・パラリンピックに向けてさらに徹底して対策を行うように指示した」と語った。東京都などの感染再拡大に対し、適切な措置を講じる考えも示した。

 羽田空港で抗原検査の様子を視察する菅首相(中央)=28日午前(代表撮影)

 羽田空港で抗原検査の様子を視察する菅首相(中央)=28日午前(代表撮影)

 感染状況に関し「首都圏ではやや増加傾向にある。高い警戒感を持って感染対策に当たり、必要があれば機動的に対策をしたい」と表明。現状の「まん延防止等重点措置」の延長や緊急事態宣言への格上げなどが念頭にあるとみられる。(共同通信)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【新型コロナウイルスの感染拡大に伴う施策・羽田空港を訪れ、新型コロナウイルスの水際対策の状況などを視察】  2021年06月28日  11:53:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【秋田県】:佐竹知事が私用車事故で謝罪 免許返納検討も言及

2021-06-28 11:47:30 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【秋田県】:佐竹知事が私用車事故で謝罪 免許返納検討も言及

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【秋田県】:佐竹知事が私用車事故で謝罪 免許返納検討も言及

 秋田県の佐竹敬久知事(73)が28日、県内の高速道路で私用車の運転中に起こした単独事故を巡り、「不注意でご迷惑をかけ申し訳ない」と陳謝した。運転免許の返納については「来年の(免許更新時の)高齢者講習でチェックして考えたい」と述べた。県庁で報道陣に説明した。

 私用車で起こした単独事故について説明する秋田県の佐竹敬久知事=28日午前、県庁

 私用車で起こした単独事故について説明する秋田県の佐竹敬久知事=28日午前、県庁

 事故は27日午後2時半ごろ、由利本荘市の日本海沿岸東北自動車道下り線で発生。佐竹氏の車が中央分離帯のロープに接触した。
 
 佐竹氏によると、右手ではなをかもうとした際にハンドル操作を誤った。妻とスポーツカーでにかほ市の道の駅に出掛けた帰りだった。2人にけがはなかった。佐竹氏は蓄膿症があるという。(共同通信)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【地方自治・秋田県】  2021年06月28日  11:47:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政界地獄耳】:横浜市長はベテラン代議士の天下り先か/06.22

2021-06-28 08:28:00 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【政界地獄耳】:横浜市長はベテラン代議士の天下り先か/06.22

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳】:横浜市長はベテラン代議士の天下り先か/06.22 

 ★本人の思いはさておいて、現職の閣僚が市長選の候補者がいないからといって、閣僚を辞任し衆院議員を辞職し、カジノ推進の自民党県連や市連と異なる政策を打ち出すわけだから、離党もするのだろう。事態は重大だ。閣僚の役割はそんなに軽いのだろうか。カジノ誘致のもとになるIR法(カジノを含む統合型リゾート施設=IR=の整備に向けたIR実施法)は18年4月27日に閣議決定されており、同年7月20日に参議院本会議で可決成立した。この時の国家公安委員会委員長で、横浜市長候補者選定に難航する自民党神奈川県連会長でもある現国家公安委員会委員長、内閣府特命担当大臣(防災、海洋政策)・小此木八郎のことだ。「IR自体は賛成だが、横浜への誘致には反対の声が多い」との発言だが横浜にカジノは不要だが、よそに造るのはいいという理屈は詭弁(きべん)にしかならない。

 ★そもそも秋には総選挙があることが確定してから、出馬を取りやめる現職議員が後を絶たない。国民民主党・山尾志桜里、自民党、元厚労相・塩崎恭久とそれぞれの事情や思惑があってのことだろうが、小此木のそれも同じことなのだろうか。そうだとすれば全国有数の政令指定都市・横浜市長はまだ若いものの当選8回のベテラン代議士の天下り先とみるべきなのか。

 ★一方、市長選挙の行方が混とんとする理由はカジノ推進派の現職市長・林文子が態度を保留しているから。カジノ反対派は小此木、立憲民主党が推す横浜市大教授・山中竹春乱立気味になるし、小此木の出馬で自民党もこれ以上、候補を立てにくくなる。横浜政界や財界が推す林有利に事が運ぶのだろうか。カジノ対応はわかったが、市民から見れば海の周りだけが横浜ではない。横浜全体政策論はどこからも出てこない。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2021年06月22日  08:17:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説①】:老朽原発再稼働 寿命にはあらがえない

2021-06-28 07:36:55 | 【電力需要・供給、原発再稼働・廃棄物(核ゴミ)の中間貯蔵施設・他の電力...

【社説①】:老朽原発再稼働 寿命にはあらがえない

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:老朽原発再稼働 寿命にはあらがえない 

 関西電力が、美浜原発3号機を起動した。原発の運転寿命は原則四十年。例外的に一度に限り二十年までの延長が認められるという現行のルール下で、四十年を超える「老朽原発」が再稼働するのは初めてだ。
 
 福島第一原発の惨事が起きるまで、原発の寿命は法的に定められてはいなかった。しかし、福島第一原発1号機が運転四十年を迎えていたこともあり、3・11への反省を踏まえて原子炉等規制法を改正し、「四十年ルール」を定めることにしたのだが、参考にした米国の制度にならい、例外規定を盛り込んだ。
 法改正当時、民主党政権は、延長は「例外中の例外」と明言したはずである。だがその後、例外を認めるかどうかの審査を行う原子力規制委員会は、同じ関電の高浜原発1、2号機など、申請のあった四基すべてが「合格」としており、例外規定そのものがすでに骨抜きにされた感がある。
 規制委の審査に通っても、老朽原発の安全性に対する不信と不安が解消されたわけではない。
 配管や電気ケーブルなどは更新ができたとしても、原子炉本体の交換は構造上不可能だ。核燃料の入れ物である圧力容器は、放射線の影響で劣化している恐れが強く、危険が指摘されている。原発も決して「不老不死」ではない。
 3・11後に設置が義務付けられたテロ対策施設は、美浜原発ではまだ完成していない。原発三十キロ圏は福井、岐阜、滋賀の三県に及び、約二十八万人が暮らす。コロナ禍で訓練もままならず、広域避難計画の実効性にも不安は残る。
 そして原発を動かせば出る核のごみ。福井県の杉本達治知事は、使用済み核燃料を県外に搬出するよう求めており、保管場所の候補地を昨年中に見つけることが、再稼働同意の前提とされていた。
 ところが知事は、なぜか三年間の期限延長を受け入れた。期待された青森県むつ市の中間貯蔵施設については、同市の宮下宗一郎市長が「可能性はゼロ」と明言しており、搬出先の当てはない。
 政府は脱炭素目標の実現を名目に、既存原発の再稼働を急ぐ。だが、このように多くの問題を棚上げ、あるいは先送りにした状態で、老朽原発の延命を「常態」にしてもいいものか。避難計画や核のごみの問題なども含めて、その是非を議論し直すべきではないか。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2021年06月28日  07:36:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説②】:イラン大統領選 革命理念が揺れている

2021-06-28 07:36:50 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・G7サミット・G20】

【社説②】:イラン大統領選 革命理念が揺れている

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説②】:イラン大統領選 革命理念が揺れている 

 イラン大統領選で、保守強硬派の司法府代表ライシ師=写真、共同=が圧勝した。投票率は過去最低で共和制の革命理念が揺らぐ。保守強硬派は国会でも優位で、国際社会での孤立が懸念される。
 
 穏健派のロウハニ大統領の任期満了に伴う選挙で、事前から「出来レース」とやゆされた。その空気からか、投票率は投票時間を延長したが、48%と一九七九年の革命以来、初めて50%を割った。
 

 イランの統治体制は微妙なバランスで成り立っている。卓越したイスラム法学者を最高指導者とする「法学者の統治」を国是としつつ、民衆が大統領を選ぶ共和制という革命理念も重んじる。

 折り合いとしてイスラム体制を護持しつつ、その枠内で民意や対外協調を重視する改革派と、それとは逆の保守派、中間の穏健派が大統領や国会議員の席を巡り、選挙で競い合う形が続いてきた。
 イスラム体制護持のため、立候補希望者には護憲評議会による事前審査がある。かねて審査が保守派寄りとの批判はあったが、今回は露骨だった。現最高指導者ハメネイ師の後継と目されるライシ師ありきの審査だったからだ。
 保守派でありながら、イラン核合意を支持するラリジャニ前国会議長が落とされた。同じ保守強硬派のアハマディネジャド前大統領も失格。改革派や穏健派の有力候補らは軒並み門前払いされた。
 米国のトランプ前政権が核合意から離脱し、制裁解除という「核合意の果実」が実らず、合意を支持した改革派や穏健派には逆風が吹いた。だが、そうした情勢以前に、今回の事前審査は革命理念を傷つけた。この先、国民の不満が体制を揺るがす懸念がある。
 保守強硬派の勝利で地域の緊張が一気に増大するとは言い切れない。ただ、イラン核合意への米国復帰の道のりは険しくなった。米国とイランは四月からウィーンで間接協議を続けているが、八月の新政権発足までに残された時間はわずか。その後、米国は大統領のみならず、国会でも多数派の保守強硬派と対面することになる。
 イランが国際社会で孤立し、核武装に走る事態は避けねばならない。イランと米国双方にパイプのある日本の責務は一段と重い。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2021年06月28日  07:36:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【筆洗】:UFO(未確認飛行物体)という言い方が一般的になったのは一…

2021-06-28 07:36:45 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・G7サミット・G20】

【筆洗】:UFO(未確認飛行物体)という言い方が一般的になったのは一…

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【筆洗】:UFO(未確認飛行物体)という言い方が一般的になったのは一…

 UFO(未確認飛行物体)という言い方が一般的になったのは一九七〇年代前半か。それ以前、子どもだったわれわれはその手のものをただ、「空飛ぶ円盤」と呼んでいた▼アルファベット三文字で呼ぶようになったのは英テレビドラマ「謎の円盤UFO」(七〇年日本放映開始)あたりからか。当時「ユー・エフ・オー」と区切って発音していたが、七七年、かのピンク・レディーのヒット曲「UFO」とカップ焼きそばの影響で「ユーフォー」という独特な言い方が日本では普通になる。米国では「ユー・エフ・オー」の方が一般的である▼呼び方はともかく「UFO」と長く付き合ってきた世代としてはその報告書が気になった。米国防総省のUFO報告書である。さてUFOの正体は…。報告書では「結論は出ていない」。異星人という表現もなかった。なんだ▼肩透かしな内容だが、その割に米国と対立する中国やロシアが開発した可能性もあるとか、安全保障上の脅威となり得ると力説するなど、何だか仰々しい

 
写真・図版
 
   米国防総省が公開した飛行物体(中央)の映像

 ▼一説では国防総省の計算だとか。UFO映像公開といい、今回の報告書といい、最近、やけにUFOにご執心の国防総省である。世間の関心の高いUFOをネタに予算獲得に動いているのではないかと勘繰りたくもなる▼あのヒット曲の歌詞がふと浮かんだ。<もしかしたら もしかしたら そうなのかしら>

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【筆洗】  2021年06月28日  07:06:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【菅首相の一日】: 6月27日(日)

2021-06-28 07:36:40 | 【政策・閣議決定・骨太方針・国の基金・愚策、マイナカード・2025大阪万博他】

【菅首相の一日】: 6月27日(日)

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【菅首相の一日】: 6月27日(日)

 【午前】東京・赤坂の衆院議員宿舎で過ごす。

 【午後】1時58分、公邸。2時、竹中平蔵慶応大名誉教授。40分、みずほリサーチ&テクノロジーズの服部直樹上席主任エコノミスト、酒井才介主任エコノミスト。吉田学新型コロナウイルス感染症対策推進室長同席。3時43分、和泉洋人首相補佐官、吉田新型コロナウイルス感染症対策推進室長、樽見英樹厚生労働事務次官。58分、和泉首相補佐官。4時49分、衆院第2議員会館。5時28分、東京・赤坂の衆院議員宿舎。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・首相の一日】  2021年06月28日  07:37:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説①】:週のはじめに考える 羹(あつもの)に懲りて羹を吹く

2021-06-28 07:36:35 | 【環境問題(公害・排ガス・治水・産廃・アスベスト・水俣病・イタイイタイ...

【社説①】:週のはじめに考える 羹(あつもの)に懲りて羹を吹く

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:週のはじめに考える 羹(あつもの)に懲りて羹を吹く 

 まずは、こんな笑い話から−。
 
 金に困っていた、あるひなびた宿の主人夫婦。一人の客が「泊めてくれ」とやってきて、百両もの大金が入った荷物を帳場に預けてさっさと寝てしまったことで、よからぬことを思いつく。客に金を預けたことを忘れさせよう。
 
 それで、夫婦がとった策略はというと、しゃにむにミョウガを食べさせるというもの。あの野菜には食べると忘れっぽくなる、という俗説があるんですね。翌日、客の朝餉(あさげ)にとにかくミョウガの入った料理を次から次へ。客は「うまい、うまい」といって食べると、何と、狙い通りお金のことをすっかり忘れて宿を出て行く…。
 
 このごろ、政界のお歴々の言動を見ていて、ふと想が連なったのが、この落語『茗荷(みょうが)宿』でした。

 ◆答えにならぬ答え

 例えば、参院選広島選挙区をめぐる買収事件。先ごろ、元法相に実刑判決が言い渡されましたが、自民党本部から、妻の元参院議員の陣営に、他の候補陣営の十倍、一億五千万円もの巨額が投入された経緯については、依然、まるではっきりしません。
 
 二階俊博幹事長は当初、「私は関与していない」、林幹雄幹事長代理は「当時の(甘利明)選対委員長が担当していた」と述べていたのですが、甘利氏が否定すると今度は二階氏、「党全体のことをやっているのは総裁(当時は安倍晋三前首相)とか幹事長の私」だと前言撤回。そのくせ二人からの具体的な説明もありません。
 
 元法相は買収には使っていないと言っていますが、鵜呑(うの)みにする人は少ないでしょう。そもそも一億五千万円の大半は、国民の税金が原資である政党交付金から出ているとも。誰の責任、どんな経緯で提供されたかは国民に説明されて当然ですが、お偉方たちは、とにかく、のらりくらりなのです。
 
 東京五輪開催を巡っても、先の国会で、野党議員らがあれこれの質問をぶつけたのに対し、菅義偉首相は、ただ「国民の命と健康を守っていく」と繰り返すばかり。学術会議メンバーの任命拒否問題で、理由を問われ「総合的、俯瞰(ふかん)的に判断した」と繰り返していたことを思い出します。さらに言えば、「答えを差し控える」という“答え”は、もはや首相の十八番(おはこ)になっている感さえあります。
 
 森友・加計疑惑や、「桜を見る会」の問題もしかり、安倍政権の時代から首相や自民党幹部に共通するのは、国民や野党、メディアの問いに、本気で答える気、まじめに説明や釈明をする気がない、としか思えない態度です。都合の悪いことは、のらりくらりとはぐらかし続け、責任だの過ちだのを明確にしさえしなければ、国民もメディアも早晩忘れると、考えているのでしょう。
 
 だから『茗荷宿』なのです。まるで、あの宿屋の夫婦みたい。国民には、とにかく、ミョウガならぬ「答えにもならぬ答え」だけ与えておけば、きっと、そのうち忘れる−。そう、たかくくっている気がしてなりません。

 ◆忘れたら、思うつぼ

 最近、運転四十年超の美浜3号機が再稼働しました。既に他の「例外」も控え、寿命四十年のルールは、もはや骨抜き。世界が再生可能エネルギーに注力する時代に、原発に固執する自民党政権の姿勢が如実です。
 
 原発については、安全性や使用済み核燃料の処分にからむ持続可能性、さらには経済合理性に関してさえ疑問の声が絶えないのに、やはり政権は、のらりくらり。異論をはぐらかしながら再稼働を続けていけば、そのうち国民は原発への不信感など忘れると、そう思っている気がします。
 
 <羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く>とは、熱い汁物で口をやけどしたのに懲りて、冷たい膾にまで息を吹き掛け冷まそうとする−即(すなわ)ち、見当違いな用心の例えですが、十年前、わが国はあの福島の事故を経験しているのです。原発への不信とはまさに<羮に懲りて羹を吹く>、いわば当然の学習にすぎません。それとも政権のお偉方たちは、私たちのことをよほど忘れっぽい、つまりは<羮に懲りても羹を吹かない>国民だとみているのでしょうか。だとしたら失礼千万です。
 
 あの落語には続きがあります。一度は大金の入った荷物を忘れて宿を出た客でしたが、実は、すぐに気がついて取りに戻ってくる。忘れはしなかったのです。ぬか喜びに落胆し、渋々、荷物を返して客を見送った後、悔し紛れに主人が「何か、あの客が忘れていったものはないのか」。ややあって妻が、ひと言。「ありゃ、宿賃払うの忘れていった」
 
 都合の悪いことは「忘れてほしい」と望み、「忘れるだろう」とたかをくくっていれば、しっぺ返し食うことになる。何だか、そんな教えのようにも思えます。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2021年06月27日  07:17:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【筆洗】:星新一さんが一九六〇年に書いたショートショートに「生活維持…

2021-06-28 07:36:30 | 【少子化問題(異次元の少子化対策・少母化・婚姻数の激減・長い目での子育て支援

【筆洗】:星新一さんが一九六〇年に書いたショートショートに「生活維持…

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【筆洗】:星新一さんが一九六〇年に書いたショートショートに「生活維持…

 星新一さんが一九六〇年に書いたショートショートに「生活維持省」という作品がある。未来の社会はこの役所の働きのおかげで豊かで平穏な暮らしが守られている。いったい、どんな仕事をしているか▼これがおっかない。計算機が毎日、無差別に人間を選びだし、この省の役人が選ばれた人間を光線銃で殺していく。役人が言う。「この方針をやめたら、どうなります。たちまち昔のように人口が増え…」。殺人によって人口増を抑えるという筋書きである▼当時は人口爆発への不安があったのだろう。未来をズバリと言い当てた作品の数多い星さんもここは見誤ったか。日本の総人口である。国勢調査の速報値によると、二〇二〇年十月時点の人口は一億二千六百二十二万六千五百六十八人で前回の調査(一五年)から約八十六万人減った▼前回に続いてこれで二度目の減少。にぎやかだった広場から人々が次々と消えていく。そんな寂しい光景を見ている気分になる▼減少率は0・7%で、前回ほど悪くはないが、これも外国人の増加のおかげという。あのショートショートから約六十年後の日本は人口増ではなく人口減で悩んでいる▼コロナ禍で出生数の落ち込みもあり人口減はさらに進む可能性もある。星さんの予言が当たったとすれば「生活維持」のための抜本的な人口問題への取り組みが必要になっている点であろう。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【筆洗】  2021年06月27日  07:19:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【菅首相の一日】: 6月26日(土)

2021-06-28 07:36:25 | 【政策・閣議決定・骨太方針・国の基金・愚策、マイナカード・2025大阪万博他】

【菅首相の一日】: 6月26日(土)

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【菅首相の一日】: 6月26日(土)

 【午前】東京・赤坂の衆院議員宿舎で過ごす。

 【午後】0時38分、衆院第2議員会館。1時57分、公邸。2時、岸博幸慶応大大学院教授。59分、細谷雄一慶応大教授。4時36分、東京・赤坂の衆院議員宿舎。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・首相の一日】  2021年06月27日  07:37:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説①】:東京都議選告示 コロナ・五輪 政策競え

2021-06-28 07:36:20 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【社説①】:東京都議選告示 コロナ・五輪 政策競え

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:東京都議選告示 コロナ・五輪 政策競え 

 東京都議選が告示された。新型コロナウイルス感染症を早期に収束させ、首都の未来図を描き直すための論戦が望まれる。問われるのは、小池都政の「負の側面」を直視し、対案を示す力量だ。
 
 東京はこの一年半、コロナ禍と五輪・パラリンピックという大きな課題に直面してきた。しかし、都議会が建設的な役割をどれだけ果たしたのか、疑問が残る。
 コロナ対策では、小池百合子知事が休業店舗などへの協力金を打ち出したものの、感染抑え込みには至らず、生活不安が長引いている。都議会では知事を支持・容認する都民ファーストの会、自民、公明両党が、野党が求めた臨時議会開催に慎重で、議論が深まらなかった。感染収束に向けてワクチン接種を加速し、医療体制の強化を図るのは当然だが、困窮者への支援、デジタル化促進など幅広い政策論議が不可欠だ。
 公約として、経済対策や減税を訴える党がある。自宅療養者への食事などの配達と、きめ細かい内容を掲げる党もある。それらは都民に寄り添う内容か、実現可能性は高いのか。活発な論戦を繰り広げてほしい。
 五輪を巡り、小池知事は国と足並みをそろえてきたが、都議会では立場が分かれる。自民、公明は開催を容認し、都民ファは最低でも無観客と訴える。感染状況など条件付きで開催に賛成するのが日本維新の会。中止や延期を求めるのが共産、立憲民主、東京・生活者ネットワークだ。
 コロナ感染拡大が懸念される中、世論調査では無観客や中止を求める声が根強い。今回の選挙結果が、大会の在り方に影響を与える可能性もある。
 都議会の在り方も争点だ。自治体は首長と議員がともに選挙で選ばれる二元代表制を採る。議会は行政の監視役であり、情報公開や住民参画、政策提案など機能強化を図る先進的な議会もある。
 都議会がこうした改革を進めるのか、従来の立場にとどまるのかで都政の未来は大きく変わる。
 都民ファ、公明、共産、立民、ネット、維新は議会改革を訴え、都民ファ、共産、ネットは、改革の指針となる「議会基本条例」制定も掲げる。自民は公約では議会改革に触れていない。
 各党の公約は福祉や教育、防災と多岐にわたる。七月四日の投票日に向けてじっくり比較したい。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2021年06月26日  08:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【筆洗】:アーノルド・シュワルツェネッガーさん演じる殺人ロボットは、…

2021-06-28 07:36:15 | 【防衛省・自衛隊・防衛費、大綱・核兵器・武装・軍需産業・Jアラート・シェルター】

【筆洗】:アーノルド・シュワルツェネッガーさん演じる殺人ロボットは、…

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【筆洗】:アーノルド・シュワルツェネッガーさん演じる殺人ロボットは、…

 アーノルド・シュワルツェネッガーさん演じる殺人ロボットは、突然ロサンゼルスに現れると、電話帳で狙った人を調べ出しては、襲い始める。一九八四年公開の映画『ターミネーター』の設定では、人間と機械が戦う二〇二九年の未来からこの「兵器」はやってきたことになっている▼今からわずか数年後の世界である。機械との戦争は起こりそうにはないが、「ターミネーター誕生の現実味」という雑誌記事は五年前に掲載されていた。ニューズウィーク日本版である。いわく「あいにく自律型兵器システムの出現はそんなに遠い未来の話でないかもしれない」▼警鐘がならされた未来に、人間は少し近づいたようである。人間の介在なしに攻撃する自律型の殺人ロボット兵器がリビアの内戦で、使われたとみられるという。国連安全保障理事会の専門家パネルの報告書の指摘である▼トルコ製の小型無人機で、兵士らを追尾、攻撃したともいう。映画の自律型兵器とは姿形や能力が異なるが、本当であれば、世界初の実戦投入であった可能性がある▼機械に攻撃の判断を委ねることのおぞましさへの反発は、大きくなっていたが、恐ろしい未来のほうに一歩近づいたか▼映画のシリーズには人間が涙を流す意味を理解するターミネーターも登場する。戦場には必要のない機能に違いない。このタイプは現実味がなさそうである。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【筆洗】  2021年06月26日  07:09:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする