2011年11月1日(火) 晴れ
秋晴れの素晴らしいお天気で気分爽快。陽光を身体いっぱいに浴びて外で作業するのには最高の日であったが、午前中は妻を会津稽古堂へ送り、びゅーで旅行の切符を購入。
帰宅して退職公務員連盟の会報や文書を地区内の会員に配る。
あっという間に時間が過ぎてしまった。
午後2時30分からはサンパレス会津で「新市長との対話集会」が開催された。会津若松市区長会各地区代表が出席する。市役所からは市長・企画政策部長・財務部長・市民部長・健康福祉部長・建設部長・議会事務局長・総務部企画副参事・教育委員会企画副参事などが出席し、各地区から出された平成23年度の要望書(道路、除染、トイレ、側溝・・・などの諸問題)に対する回答した。そして質疑応答。
約2時間、要望に対する市当局の対応や進捗状況を聴くだけというのもなかなか辛かった。財政事情、地域との協議、優先順位をつけてなどの回答で明確に実施しますという回答が少なかった。役所(官僚)の答弁のようであった。
この市長との対話集会の後、各地区に市会議員が手分けして地区懇談会が開催される。その時地区の実情や問題点などを話し合っていくことになる。公民館、コミセン、集会場などで地区懇談会が開催される時は、地区民として積極的に参加しましょう。
開催日程や場所などは10月の市政便りや議会だよりの記載されている。