2011年11月8日(月) 曇り
99ナインゴルフ11月コンペが会津磐梯カントリークラブで開催された。納会コンペなので参加した。今にも雨が降りそうなお天気で気温も12度くらいで寒かった。
昨日の日曜日は寒くて炬燵に入ってだらだらとした生活だったので、若々しく暮らすためにプレーに参加した。結果は散々であったが、グリーンの芝の上を歩き、紅葉した木々を見ながらのゴルフは爽快であった。
朝食を作って食べて午前7時半に家を出るのは結構忙しい。それでも昨夜のうちにゴルフ道具や着替えは準備した。また食事も冷蔵庫の中をみながら準備した。朝食はまいたけを醤油で煮たのがあったので、スーパーからきのこご飯の素を買って炊き込みご飯にした。朝鮮漬け(キュウリなど)とお汁とワカメとシラスで簡単にすませた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/2a80ed96f989b6abb1610d362c82f1d8.jpg)
「(若くいたいという)持続する志」とか「せっかく生きるのなら健康に老いたい」との目的意識などが明確にあることだろう。それが生活の一部になっている。
若返りを狙うために、そういう“何か”と出合いたいと思う人は多いだろう。
私は○○をしないと気持ちが悪い、寝付きが悪いというレベルまでには達していないが若々しく暮らすために、NHK午前6時半のラジオ体操は毎日。ブログは毎日とはいかないが続けている。
そしてラッシュの散歩。もう一つ20年以上日記(今は3年連続日記)を書いていること。あと付け加えれば“すこしばかり好奇心がある”ことかな?