会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

じゃがいも掘りとバーベキュー

2012-08-12 18:39:58 | 地域情報
2012年8月12日(日)晴れ 
 昨晩雨が降ったので今日は涼しい日になるのかなと思ったが、日差しが強く暑い日となった。
 
 今日は会津若松市湊町笹山原でじゃがいも収穫祭。菜の花フェステバル実行委員会の主催。春先に菜の花フェステバルサポーターが植え付けたじがいもが収穫期を迎えた。市政だよりで市民に参加を呼び掛けたところ、サポーター以外にも多くの親子連れが集まった。
 じゃがいもは「男爵と北あかり」。収穫したじゃがいもは各自ビニール袋に入れて持ち帰った。私は、北あかりだけ一袋もらった。
 
 じゃがいも収穫の後、畑から10分ほど離れた猪苗代湖小石ケ浜に歩いて移動。
 環境生活課の職員から、猪苗代湖に関する話を聞き、湖岸清掃をおこなった。昼食は職員やボランティアが準備してくれた焼きそば、じゃがバター、バーベキュー(肉とトウモロコシ)、味噌きゅうり。初対面の方々ともシートや椅子に座ってお話ししながら会食。
 夏休みの日曜日。我々団体以外にも、家族連れ、グルーップ、他団体が思い思いに湖岸に場所をとり湖水浴を楽しんでいた。
 食事後は、ゲームやスイカ割などのレクリエーションを楽しんで解散した。参加した子供たちは夏休みのよい思い出ができたことだろう。