「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

47都道府県「住んだ町」「旅した町」(東北) 松島町 瑞巌寺

2021-03-08 07:48:05 | 2012・1・1

"松島やああ松島や松島や”で知られる日本三景の一つ松島は宮城県北部の太平洋の松島湾に浮かぶ大小260の島々と標高100mほどの丘陵地にある国宝瑞巌寺のある地域をさす。昭和59年(1984年)と平成24年(2007年)の2回訪れている。

遊覧船に乗ってカモメと一緒に島めぐりは一興があるが、”さあ瑞巌寺ほどの寺はない”と民謡「大漁歌い込み」に歌われている瑞巌寺の国宝五大堂は一見の価値がある。伊達政宗が慶長年間に建造された仏殿で歴史を感じる。

松島観光のあと「大漁歌い込み」と同じ節回しの民謡「齊太郎節」にも出てくる”その名も高き”石巻にも足をのばした。松島も石巻も平成34年の東日本大震災の時の大津波で被害を受けている。あれから10年復興は進んでいるだろうか。