その後の『ロンドン テムズ川便り』

ことの起こりはロンドン滞在記。帰国後の今は音楽、美術、本、旅行などについての個人的覚書。Since 2008

クリスマス・ラン

2010-12-25 18:04:33 | ロンドン日記 (日常)
Merry Christmas!

クリスマスのロンドンはほぼ完全に都市機能がお休みになります。お店はイスラム系、インド系、ユダヤ系の人が経営する一部のお店を除いて全てお休み、列車・地下鉄・バスも全て運休。私はこの静かで、厳かなロンドンのクリスマスの雰囲気が、昔の日本の元旦を思い出させて(むしろ神社は賑わう元旦よりもずっと静か)、とっても好きです。

貧乏性の私は普段、家で一日ゆっくり過ごすことは余りないのですが、流石にこの日は朝のランニングを除いては、家で本を読んだりして、ゆっくりです。

ということで、もうかなりワンパターン化していますが、クリスマスの朝ランニングの模様をご報告します。昨日から今日にかけては、雪こそ降っていませんが、気温はマイナスの相当な寒さです。(何故か、写真掲載が上手く出来なくなってしまったので、サムネイル版で掲載します。クリックするとバカでかくなるようですが、エコノミー撮影ですのであまりお薦めできません)

ハイドパークの池は完全凍結中。


バッキンガム宮殿までの伸びる並木道。車も通らないので、恋人達が独占。宮殿では衛兵の交代もお休みです。ヴィクトリア女王も寒そう。行き場の無い観光客がぞろぞろと集まってきていました。

   

ウエストミンスター寺院にはミサを待つ人が寒い中行列を作っていました。来年は、ウイリアム王子とケイトさんのロイヤル・ウエディングが上げられます。


人気のないピカデリーサーカスとカーナビ―・ストリート
 

最後のリージェンツパークとプロミスヒル。雪がまだ残っていて、氷化して危ないので、ここはWalking。(昨日、守屋さんが寄せてくれていたコメントの意味が良く分かった)

 

途中、歩いたりしたので、計1時間40分。寒かった。

 2010年12月25日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする