その後の『ロンドン テムズ川便り』

ことの起こりはロンドン滞在記。帰国後の今は音楽、美術、本、旅行などについての個人的覚書。Since 2008

オリンピック下のロンドンの風景

2012-08-11 21:05:26 | ロンドン日記 (日常)
 ロンドン・オリンピックも明日で終わりですが、終わらないうちにポツポツ撮ったロンドンの写真を、私自身の記憶の記録としてアップしておきたいと思います。

 テレビでも散々放映されていると思いますが、リージェント・ストリートの万国旗。なかなか壮観でした。

 



 ピカデリー・サーカスからレスター・スクエアへ向かう道にはロンドン・オリンピックのペナント


 こちらもおなじみの五輪が吊るされたタワーブリッジ。


 市庁舎前は聖火リレーの中継点に。


 街なかにある公衆電話ボックスもオリンピックスポンサーのブリティッシュ・テレコムのポスターが。



 最後は、オリンピック前・中に掲示されたポスター。

(交通機関の混雑防止のためのWalkingキャンペーン)


(混雑スポットあり)


(駅情報に注意しましょう。地下鉄の駅によっては、出口は解放するけど、入り口は閉鎖する駅もありました)


(結局、効果がありすぎたのでは?と思われた在宅勤務推奨キャンペーン。おかげでロンドン地下鉄結構空いてました)


(移動には時間の余裕を持って~)


(道路規制情報を確認しましょう)


 なかなか面白いポスターたちです。イギリスはこの手のアイキャッチ、デザインが上手ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする