★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

夏だ、元気だ、コーラが旨い !

2023年06月15日 19時54分30秒 | コカコーラ
 夏至も近くなり、コーラの旨い季節が到来だ。
 夏といえば私にとっては、ビールではなくコーラだ。

 ウォーキング帰りの渇きを潤す時、二日酔いの朝の酔い醒まし、夕食後の水代わり、いろんな場面にコーラは登場する。
 冷凍庫で凍る寸前までキンキンに冷やし、微量のシャーベットが浮いたコーラは、五臓六腑に染み渡る旨さだ。
 飲んだ後の盛大なゲップは満足の証だ。
 
 二日酔いの時など、極端な話、これを飲んだら死んでもいい、というほどの旨さというか快感だ。
 これに優る飲み物はない、と自信を持って断言できる。

 缶タイプ、瓶タイプ、業務用といろんなタイプのコーラがあり、それぞれ味が異なるが、やっぱり1.5ℓのペットボトルタイプが私には一番合う。

 それを一段と旨くするには冷却が必要だ。
 それも凍らせてはダメだ。
 凍る一歩手前の、ほのかにシャーベットが浮く状態がベストだ。

 間違っても氷など入れてはいけない。コーラが薄くなってしまう。
 レモンなどOut of the question、論外だ。コーラの味を変質させてしまう。
 コーラフロートやコークハイも邪道で、それぞれの長所を殺し合っている。

 合言葉は、コーラはキンキン、ストレートだ。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい時~夕日が沈む時~

2023年06月15日 13時46分02秒 | 徒然(つれづれ)
 歳を取ると涙もろくなる、とはよく言われるが、果たしてそうだろうか。

 涙が出るのは、喜怒哀楽のうちの喜と怒と哀の時だろう。
 それらの感情が臨界点に達した時、要するに、良きにつけ悪しきにつけ、感動した時、人間は涙がこぼれ、泣くのだ。
 俗にいう、嬉し涙、悔し涙、悲しい涙だ。

 そのように涙は感情に左右されるので、歳を取った時よりも、多感な若い時のほうが涙は出るはずだ。
 何事においても、若い時のほうが歳を取った時よりも、感動的な場面に遭遇する機会が多い。

 歳を取ると、経験値の違いももちろん、運動神経同様、感動神経も衰えてくる。
 よって、若い時なら涙したような場面でも、感動を覚えることなく、案外、スルーしてしまうものだ。

 そうであるならば、歳を取ると涙もろくなるというのは、的外れな気がする。
 加齢による物理的な涙腺の緩みはあるだろうが、それでこぼれる涙はすでに枯れている。

 そう思うのは私だけだろうか。
 それとも、私が血も涙もない鉄仮面のような人間なのか。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする