★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

第64回宝塚記念予想

2023年06月25日 10時36分30秒 | 競馬
 本日は春のGⅠシリーズの掉尾を飾るグランプリ宝塚記念だ。
 GⅠ馬も8頭が顔を揃える豪華メンバーだ。

 泣いても笑っても、これが最後、果たして連敗街道にピリオドが打てるか。
 いずれにしても、高配当狙いで、春のGⅠシリーズの負けを一気に取り戻し、終わり良ければすべて良し、としたいものだ。
 
 まずは例によって、過去10年のデータから消去対象馬の抽出だ。

 ▼単勝50倍以上
  ユニコーンライオン、プラダリア、ジオグリフ、カラテ、モズベッロ、ブレークアップ、ライラック
 ▼7歳以上
  カラテ、ボッケリーニ、モズベッロ、ユニコーンライオン
 ▼関東馬で9番人気以下
  ライラック、ジオグリフ、スルーセブンシーズ
 ▼前走5着以下(G1、海外除く)
  カラテ、プラダリア、モズベッロ、ライラック
 ▼前走1800m以下
  スルーセブンシーズ
 ▼牝馬で前走6着以下
  ジェラルディーナ、ライラック
 ▼関東所属騎手で前走から距離延長
  カラテ
 ▼間隔10週以上で7番人気以下
  ヴェラアズール、ジオグリフ、スルーセブンシーズ、ユニコーンライオン

 残ったのは、アスクビクターモア、イクイノックス、ジャスティンパレス、ダノンザキッド、ディープボンド、ドゥラエレーデの6頭だ。

 7歳以上や海外遠征帰りは消し、もしくは3着に紐付けだ。
 ここは高配狙いで、ダービーのスタートで落馬したドゥラエレーデの一発逆転と、あと一歩GⅠに届かないディープボンドの逆襲狙いだ。

 ドゥラエレーデは腐ってもGⅠ馬、人気薄で穴をあける幸鞍上、古馬の58kgより5kgも軽い、53kgのハンデを活かして、先行策でどこまで粘れるか。
 ディープボンドは天皇賞春3年連続2着、一昨年、昨年の阪神大賞典連覇、昨年の有馬記念2着と実績は文句なしだ。
 昨年も本命に推したが、4着と粘り切れなかった。それを踏まえての今年の立ち回りに期待だ。

 1強、鉄板ムード漂うイクイノックスだが、重箱の隅をつつけば、死角は出てくる。
 初の滞在調整に、阪神も距離も58kgも初めて、父のキタサンブラックが勝てなかったのがこの宝塚記念だ。
 それらを念頭に置き、イクイノックスよりも前々で競馬ができる、先行2騎の粘り込みに期待したい。

<結論>
 三連単フォーメーション20点
 1着⑩ディープボンド⑰ドゥラエレーデ
 2着⑩ディープボンド⑫アスクビクターモア⑰ドゥラエレーデ
 3着③ダノンザキッド④ボッケリーニ⑥スルーセブンシーズ2着⑩ディープボンド⑫アスクビクターモア⑭ブレークアップ⑰ドゥラエレーデ

<結果>ハズレ

拙著逆説ハズレ馬券ゲットのための十ヵ条 ただいまAmazon Kindle Storeにて絶賛発売中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする