★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

瞬間記憶の定着

2024年03月06日 11時11分28秒 | 徒然(つれづれ)
 人間の脳は、睡眠時以外は目まぐるしく活動している。

 大小あらゆる運動や動作はもちろん、指一本動かすにも、脳の活動は不可欠だね。
 運動以外にも、思考という面でもフル稼働だよね。
 
 そんな脳も身体と同様に、加齢によってその機能が低下するのは当然だよね。
 その顕著な例が、記憶力の低下、いわゆる物忘れだね。
 それが進行すると、老人性認知症やアルツハイマー病になったりするんだね。

 朝のウォーキング中、頭の中にいろんな考えが絶え間なく浮かんでは消えてゆく。
 ある考えが浮かび、その最中に別の考えにシフトして、すぐに元の考えに戻ろうとして、その考えに辿り着けないことがよくある。

 以前だったら、頭の中に浮かんでくる、いろんな脈絡のない考えの間を行き来できたのに、今はそれができないケースが多々あるんだよね。
 あれ、さっき何考えてたかな、てなことがよくある。

 ほとんどの場合、思い出すんだけど、なかなか思い出せないこともあるんだよね。
 瞬間記憶が定着してないんだろうね。

 日常生活に支障を来たすほどではないんで、そんなに気にはしてないんだけどね。
 皆さんはそんなことありませんか。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする