★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

高物買いの銭失い

2024年03月11日 18時50分16秒 | 徒然(つれづれ)
 安物買いの銭失い、という諺がある。
 安かろう悪かろう、という言葉もある。

 要は、同じようなものだと、値段の高いもののほうが優れているという見方だね。
 
 少しでも安く買ったことを自慢する、大阪人にとっては、聞き捨てならないよね。
 私は九州男児だけど、大阪暮らしが圧倒的に長いので、大阪人気質にはシンパシーを感じるんだよね。

 そんな私が、先に述べた、安物買いの銭失い、安かろう悪かろう、とは反対の好例を見つけた。

 画像の左は私が愛用している、ダイソーのミリタリーウォッチ。
 右がネットで拾った、TIMEXのミリタリーウォッチだ。
 値段はダイソーが550円、TIMEXが10890円と、その差はなんと20倍弱。

 思えば、その昔、TIMEXは、高級ミリタリーウォッチに対抗して、廉価版で価格破壊の実績があるけど、今はその下を行く価格破壊ウォッチがあるんだよね。
 まさに因果応報みたいだね。

 デザイン的な見た目はもちろん、電池式クォーツ、樹脂製ケース、写真の撮り方で、右が大きく見えるけど、実物サイズもほぼ同じ。
 違うのはTIMEXが3気圧防水というところだけど、日常生活にはほとんど関係ないしね。

 私の愛用ウォッチは、1度電池交換したけど、1年8ヵ月故障なく動いているよ。
 どう考えても、20倍の価格差はバカげている。

 TIMEXのほうを買った人間は、高物買いの銭失いだよね。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。s:e

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ作法

2024年03月11日 12時19分07秒 | 徒然(つれづれ)
 先日、たそがれオヤジ飲み会の二次会で、カラオケスナックに行ったのは既報の通り。

 11月から月イチのペースで、まだ5回目なので、常連とまではいっていないんだよね。
 客はほとんど常連で、顔見知りもできたけどね。

 そんな中での、私なりのカラオケ作法を述べてみたい。

 まずはまわりの歌を、身体で控えめにリズムを取りながら聴く。
 間奏前や歌い終わったあとには、普通に拍手を忘れない。

 仲間内での声高な会話は控えて、ちゃんと聴いてまっせ、という雰囲気を漂わせる。
 先方の十八番や自信ありげな曲は、歌い終わった後に、当人の歌唱力ではなく、曲自体を褒める。
 
 自分の番の時には、まわりの客層や好みを考慮しながら、まずは彼らが知っているような曲から歌う。
 座が盛り上がってきたら、彼らにウケそうな曲で、自分でも得意な曲を選択する。

 NGなのが、マイク独占での連続歌唱で、もっとも嫌がられるパターンだ。
 また、スナックは、客層の年齢が高いだけに、最新のJポップ系は浮いてしまう。

 得意満面の英語の歌も遠慮願いたい。
 うろ覚えの曲を練習さながらに、つっかえつっかえ歌うのも見苦しい。

 いずれにしても、知らぬ同士、和気あいあいが好ましいカラオケスナックだけに、上手すぎず下手すぎない程度が望ましい。
 
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする